自由律かるたのらりるれろ
こんばんは、寅三奈です。
本日は自由律かるたのまとめ記事。今回は「ら」行。
白・黒・食べ物・ワインをテーマに、「ら」から「ろ」で始まる自作の自由律俳句を集めて、それぞれ所感を添えました。どうぞごゆっくりお立ち寄りください。
自由律かるた:
「自由律かるた製作委員会」様主催(@JI_karuta)のTwitter投句企画。架空のかるたを製作するつもりで「あ」から「ん」まで始まる自由律俳句を参加者が投稿し、毎週その中から一句を選ぶというもの。
⌘これまでの自由律かるたの自句まとめ記事はこちらからご覧いただけます⌘
ホッと白い句
▶︎ら
ラジオ体操の掛け声広がる公園
▶︎り
リネンに包まる心地の良い午後
▶︎る
ルイボスティーを淹れて今日を締めくくる
▶︎れ
令和だね新しい年号の馴染む
▶︎ろ
ロイヤルブルーを空に見つける
「ら」の句に多く反応が集まりました。
「ろ」の句はブルーアワーの空をイメージした句。こちらの文章を書いているときに思いつきました。
ぴりり黒い句
▶︎ら
LANケーブルの絡まりを隠すための溝だ
▶︎り
リハビリを頑なに拒む背が曲がっている
▶︎る
ルーズリーフを何枚もせびる人が隣だ
▶︎れ
レパートリーは一巡したおひとり様のカラオケ
▶︎ろ
ログインボーナスだけを貰い続ける
「り」の句に多く反応が集まりました。
「る」の句はかつての自分。うたたネさん主催のアンソロジー参加時に公開したエッセイの中でも触れています。
「ろ」の句は「じゆーりつ」でも紹介いただきました! ありがとうございます。
・・・!
助詞の「を」を余計につけていたみたいです・・・。
というわけで、「ろ」の句は以下に訂正させてください・・・
▶︎ろ
ログインボーナスだけを貰い続ける
→ログインボーナスだけ貰い続ける
気を取り直して、食べ物句に参りましょう!
食べ物句
▶︎ら
ライ麦パンを選んで大人ぶる
▶︎り
リゾットから覗くグリンピースの青い
▶︎る
ルッコラと温玉を混ぜるひさびさの飲み屋
▶︎れ
蓮根で挟み揚げた肉の旨い
▶︎ろ
ロコモコ丼にして焦げをごまかす
「ら」の句に多く反応が集まりました。
「る」の句、今年はまだ叶えられていません。飲み屋さんによくある温玉シーザーサラダが大好きなのでなんとも恋しいです。
ワイン句
▶︎ら
ラ・ターシュに思いを馳せテーブルワインを召す
▶︎り
リースリング甘さと辛さのうらおもて
▶︎る
ルビーポートに詰められた三年間の円熟
▶︎れ
レチョート陰干しされて出る甘み
▶︎ろ
ロゼワインの柔らかな色の透き通る
「ろ」の句に多く反応が集まりました。「り」の句を見る度にリースリングを飲みたくなります♫ 辛口のリースリングも好きですが、個人的にはほんのり甘さのあるリースリングがお気に入り。一口でいいから飲んでみたいなラ・ターシュ。
かるた自選句らりるれろ
▶︎ら
ライ麦パンを選んで大人ぶる
▶︎り
リハビリを頑なに拒む背が曲がっている
▶︎る
ルイボスティーを淹れて今日を締めくくる
▶︎れ
レチョート陰干しされて出る甘み
▶︎ろ
ロゼワインの柔らかな色の透き通る
今回はホッと白い句からの選出が少なめですね。代わりにワイン句からの選出が多くて個人的に満足です。
おわりに
こちらの緊急企画にも参加しました。 #自由律かるた製作委員会いのち
私はこちらの句にて参加。
この句は、#自由律かるた製作委員会いのち のハッシュタグをつけて投句された方々の全ての句に目を通したことで詠んだ句です。
どんよりとした気持ちを引きずっていたのですが(あんまり詳しく書けませんが、職場で言葉を乱暴に使う人の口撃をまともに受けてしまい落ち込んでおりました)、おかげさまで心が軽くなりました。
抜粋(色紙左下)くださったのを知った時、これは投句された皆様の思いも乗っかっていると勝手ながら感じました。あったかくて、やさしくて、背中をちょんと押してくれる言葉に目は潤んでばかりでした。
この企画を立ち上げられた自由律かるた製作委員会様、句を寄せられたみなさまに救われました思いです。本当にありがとうございます。
悲しくなった時、苦しくなった時に、このタグをまた検索しようと思うのでした。
ここまでご覧くださりありがとうございました。
次回は「わ」行が完成した頃に(いよいよ最後!)。