見出し画像

2022年12月30日(金)日経平均需給考察

※12月9日よりクレディスイスの手口をアムロの手口に変更しました。
⭐︎全体所感はあくまで需給観点からの所感です。

先物手口
※おおよその証拠金額×当日取引分建玉残高
ラージ 1,400,000
ミニ 140,000
TOPIX  800,000

【先物全体手口累計】

買越でした


【GS先物手口累計】

買越でした


【アムロ先物手口累計】

買越でした


【OP手口】

注目新規:
全体(期近)
全体の増加枚数はPUTとCALほぼ同数だ、CALの方が現値に近い行使価格帯が多く増加している。CAL27000、27500が注目の価格帯である。

個別(期近)
PUT
アムロ 25500に売りを追加
他、ソシエテ、モルスタは25500に買い手口

CAL
アムロ 27000売りを追加
バークレイズ 27000に買いを追加
三菱 26750に売り追加

【全体所感】
先物は11営業日ぶりの買越であった。株価はほぼ変わらずだが、買越の中での建玉増加、海外勢は買越ている(国内勢が売り)ということでポジティブな状況。
OPも引き続き強気優勢であり、年明け後雇用統計関連の発表で相場つきが変化することも考慮したい状況である。

【4時間足と主要指標発表】
※12/13より変更

いいなと思ったら応援しよう!