見出し画像

2021/01/18~ FX ドル円課題

おはようございます、
トレサクです。

副業でFXトレーダーとして継続的に
約3年程プラスαの収入を得ることに
成功しています。


日曜日はFXドル円課題!


ドル円は悩ましい展開が続きますが
こんな時こそスキルを向上させる
チャンスだと思い、しっかり取り組んで
いきましょう!



それでは始めます!





●2021/01/11~15日 ドル円(日足)



それではいつものように
日足から見ていきましょう。


画像1


ここで注目していたのは
チャネルラインですね、

今回は2段にしたので、
先週のチャネルラインとは見た目
が異なります。


レートがチャネルラインを上抜けるのか
に注目していましたが、

今週も上抜けることなく頭をおさえられ
下落見せていることが分かりますね。



そして青色で引いている底値ですが
これも効いていることが確認できます。



多少、下ヒゲが突き抜けていますが
しっかりと戻されていますね。



ここを三角もち合いと見ることも
できますが、その場合そろそろ先端
に近いています、

来週にはブレイクということも
頭に入れておいた方が良さそうです。





●2021/01/11~15日 ドル円(4時間足)



それでは4時間足を見てみましょう、
これは昨日の答えあわせでも
お見せしましたが、

しっかりと考察していきましょう。


画像2


4時間足のチャネルラインも
2段になっています。


こうして見るとチャネルラインと
バンド上限の間で揉まれている
ことが
よく分かりますね。


どちらも強く意識されているからこそ
このような値動きになります。



そしてこの下落でバンド内に戻ることで
また方向感が無くなるという

招きがたい展開になっていった…

これは仕方ないですね。



ただ、チャネルライン方向に安値を
切り下げているので、これからの
展開としてはバンド下限を割り込む⁈

そんな場面も見られるのかも
しれませんね。



もちろん、もう一度チャネルラインを
狙いに行くという上昇も考えられます、

そこで頭をおさえられれば、
今度こそバンド下限を割り込む
可能性を持ちますね。




●2021/01/11~15日 ドル円(1時間足)



それでは1時間足です。


画像3


安値切り下げ値幅縮小という
展開になっていると確認ができます。


全体の値幅としては90ピプス弱と
やはり小さいものでした、

これは世界情勢や日本、2度目の
緊急事態宣言も影響している
と判断できますね、

しかもコロナ感染の拡大は収まりを
見せていない、そして世界的に
も同じ状況なので

まだ不安定な相場が続くのでは
ないかと想像できます。



コロナに関しては1日も早い終息を
願ってはいますが、まだ時間もかかり
そうですね。



トレーダーがすることは、
より冷静にトレード判断をする!



これが重要です、

ラインの精度は高い値をキープできて
いるので、あなたの判断次第でトレード
チャンスを得ることも可能でしょう。



急激な値動きに惑わされることの
ないよう、冷静さを失わないように
心がけましょう。




●2021/01/18~ ドル円(15分足)



それでは、今週もあなたの
シナリオ・トレードプラン
を作ってみてください。


画像4


方向感のない展開をどう捉え
どう展開予想をしていくのか⁈

しっかりと考察してみてください。


それではドル円課題に取り組んで
来週のトレードにそなえましょう!


それでは今日はこのへんに
しておきます、

今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

今回の記事が良かったら
『いいね!』など頂けると幸いですし、
継続のモチベーションにもなるので、


どうぞよろしくお願い致します。


フォローもしていただけると
これが多くの方の目にとまり

負け組トレードを救済することにも
つながるので、ぜひ愛のある行動ということで
フォローもよろしくお願いいたします。


正しくトレードを楽しんで、
利益の追求をしていきましょう!


それでは
また明日お逢いしましょう。





●お断り…


それでは最後に、いつもお伝えしていますが…

内容は私個人の見解を過去チャートから解説するもので確実な利益の保証をするものではないこと、実際のトレードにおける責任は一切負えないことを御理解ください。

FXトレード、投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分に考慮し、ご自身でご判断ください。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回お会いしましょう!


いいなと思ったら応援しよう!