![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31477403/rectangle_large_type_2_7f9e2b6c8b1ec380d9fd0663d8b63646.jpg?width=1200)
FXトレード オススメ売買タイミング6選
こんにちはトレサクです、副業でFXトレーダーとして継続的に約3年程プラスαの収入を得ることに成功しています。
FXトレードのポジション取得時の不安は
多いでしょう、悩まれても当然だと思います。
今日はその不安を軽減できるよう
FXトレード オススメ売買タイミング6選
をお話ししましょう!
●FXトレード オススメ売買タイミング6選
早速ですが…
FXトレード オススメ売買タイミング6選
を順番にピックアップしてみます。
★アップトレンドの押し目買い
★ダウントレンドの戻り売り
★ダブルトップ・トリプルトップや三尊
によるトレンド転換の戻り売り
★ダブルボトム・トリプルボトムや逆三尊
によるトレンド転換の押し目買い
★レンジブレイクの押し目買い
★レンジブレイクの戻り売り
この6つの売買方法が
FXトレード オススメ売買タイミング6選
になります。
2つを1つのブロックとしてチャートで
確認しながら解説していきましょう!
●アップトレンドの押し目買い
ダウントレンドの戻り売りを解説
これはドル円の15分足です、
このようにレジサポ転換が行われた
ポイントがアップトレンドの押し目買い
ポイントになります。
ここがダウントレンドの戻り売り
ポイントですね。
これは東京タイムの序盤ですね、
値幅が多いのはロンドンタイムや
ニューヨークタイムばかりではありません。
売買ポイントはどの時間帯にも
存在します。
●ダブルトップ・トリプルトップや三尊
によるトレンド転換の戻り売り
ダブルボトム・トリプルボトムや逆三尊
によるトレンド転換の押し目買い
これはダブルトップの戻り売りです
ネックラインより深めに戻っていますが
これ位の深い戻りはよくあります。
ラインを引いても必ずそこで反応するとは
限りません、柔軟な思考でローソク足
を見て判断することが大切です。
これは変形ダブルボトムの押し目買い
ポイントになります。
いつでも綺麗なチャート形状になるとは
限りません、このような形でも対応できる
柔軟性も大切です。
ここは逆三尊の押し目買いポイントです
形が変形の上に戻りが浅い特徴が見られます
が、このようなポイントでも逃さずに
ポジションをとっていきたいですね!
これは三尊というよりは
トリプルトップと言った方がいいですね
戻り売りポイントになります。
考え方としては三尊もダブルトップも
トリプルトップも、仮にそれ以上の
山を形成したとしても同じです。
重要なのはネックラインへの戻りを
確認することにあります!
●レンジブレイクの押し目買い
レンジブレイクの戻り売り
ここがレンジブレイクの
戻り売りポイントになります。
これも東京タイム序盤ですね、
その前のチャートを見ると多少の
ダウントレンドが見られます。
これも戻り売りを判断するポイント
にもなるので、ローソク足の動きを
ふかんして見ることが大切です。
ここがレンジブレイクの
押し目買いポイントです。
これもまた東京タイム序盤ですね
これが東京タイムの特徴という
訳ではなく、たまたまですので
狙う必要はありません。
ローソク足の反応をしっかりとらえ
判断していきましょう。
そしてこのポイントは
このようにも捉えることができます。
👇👇👇👇👇👇
いかがですか、
こうしてトレンドラインを引くと
三角もち合いからのブレイク
押し目買いポイントにも見えます。
この判断はあなたの目線からの
判断でいいと思います。
なぜなら…
こうしてみると変形トリプルボトムの
押し目買いポイントとも捉えることが
できるからです。
チャートはあなたの思惑も反映し
どのようにも見えるのです、
偏った見方より素直に見ることが
大切です、その為にも色々なラインを
引いて試してみましょう。
●FXトレードのポジション取得時の不安解消
FXトレードのポジション取得時の不安を
取り除くには時間がかかるかもしれません
しかし、売買ポイントで悩むなら今回の
FXトレード オススメ売買タイミング6選
だけに取り組んでみるのもいいでしょう。
FXトレードは大きなストレス感じやすい
ものです、そのために自律神経を壊し
相場から退場していく人が多いのも事実です。
これは脅かすつもりではなく、
この事実を理解し、いかにストレスフリー
にしていくかが大切になります。
ストレスを軽減しFXトレードを
楽しめるようになれば、勝敗の振り子は
勝ちに振れることになります。
もちろん私はストレスフリーな
FXトレードを心がけていますし、
今回話した売買ポイントでのトレードも
実行しています。
今回は…
FXトレード オススメ売買タイミング6選
ということで話してきました。
これからも私はこのタイミングでの
トレードも続けていきます!
あなたはどうしますか?!
それでは今回はこのへんで。
●お断り…
それでは最後に、いつもお伝えしていますが…
内容は私個人の見解を過去チャートから解説するもので確実な利益の保証をするものではないこと、実際のトレードにおける責任は一切負えないことを御理解ください。
FXトレード、投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分に考慮し、ご自身でご判断ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう!