2020/07/27~ FX ドル円課題 答えあわせ
こんにちはトレサクです、副業でFXトレーダーとして継続的に約3年程プラスαの収入を得ることに成功しています。
今週は売買タイミングや決済タイミング
を話してきました、なるべく分かりやすく
したつもりでしたがいかがだったでしょうか。
本日は恒例のドル円課題です
それでは始めましょう!
●まずは振り返ってみましょう
こちらが日足でした、
目線は下と判断しましたね
これは4時間足です
------------------------------
この2本のラインを下抜ける
ことがあればその下落の勢いは
一気に強くなる
----------------------------------
このような予想通りの展開となりました
1時間足ではこのような展開が考えられる
と話しました、注目の数値としては
106.575
106.227
106.169
105.680
こちらのライン数値を上げていました。
このようにいくつかのパターンを
考えるようにオススメしましたね、
それでは金曜日終値後の1時間足を
見てみましょう。
このような結果になりました。
まさに最初の予想通りの展開を見せましたね。
それでは15分足で詳細を見ていきましょう。
●2020/07/27(月曜日) ドル円の検証
まずは先週の金曜日から火曜日までの
15分足チャートです。
矢印が課題の時に予想した展開ですね
これは素直な値動きを見せ下落しています。
この①で売りポジションをとり
下のラインまでの下落を狙えてれば
36~38ピプスの利確となっています。
これは…
オススメ売買タイミング6選
オススメ決済タイミング3選
この中で紹介しているトレード法を
使うことで獲得できます。
長期足の目線が下なので素直に
考えれば簡単なトレードでしたね。
●2020/07/28(火曜日) ドル円の検証
火曜日も同じラインが効いていますね
②で月曜日と同じように捉えることが
できれば利確ができていますね。
獲得ピプスも同じようなものになっています。
●2020/07/29(水曜日) ドル円の検証
流れが分かりやすいように火曜日から
木曜日まで表示しています。
こうして見ると水曜日はトレードするには
厳しい値動きだということが分かりますね。
こういう日はトレードをしない、もしくは
別の通貨でトレードした方がいいでしょう。
●2020/07/30(木曜日) ドル円の検証
木曜日は①で売りポジションをとることが
できれば②③④のラインで決済判断ができたと
言えるでしょう。
ただし①で売りポジションをとるには
逆張りではない根拠がなければいけません。
それには1時間足に戻ってふかんして見る
ことが重要になります。
あなたには逆張りではない根拠がみえますか?
大切なのは105.270のラインですね。
冷静にチャートをみれば105.270のラインは
レジサポラインになっています。
目線は下なので、水曜日から木曜日にかけて
の上昇はいったんの戻り場面であると判断
できますね。
そこで反応すると予想できるポイントが
105.270のラインです。
それを背景に売りポジションをとることは
決して逆張りではないと言えるのです。
分かりますか?
このようなその場その場でのシナリオも
とても大切なので意識して見ることを
心がけましょう。
●2020/07/31(金曜日) ドル円の検証
この金曜日は判断の難しい日になりました、
後からチャートを見れば物凄い上昇が
分かりますが、この時の目線は下で継続です。
この場合のチャート判断としては金曜日安値
で出来た変形ダブルボトムを捉えることが
できたかどうかがキーになります。
ダブルボトムが確認できて、
さらにこの浅めの押し目を捉えることが
できれば第3波の大きな波に乗ることが
できましたね。
この金曜日の値動きは、あなたに大きな
経験を与えてくれたと思います。
このその場での判断で目線の切り替え
シナリオの変更、新たなトレードプラン
をたてられれば大きな利益を得られた
日でしたね。
この場合の買いタイミングは
104.655下の赤いラインへの
押し目タイミングになります。
ただし長期足の上目線も忘れずに
考慮し損切り設定は必ず行いましょう。
設定ポイントとしては赤ラインの少し下
でいいのですが、長期足の目線も考慮する
なら、もう少し多めの損切り値を設定して
もいいでしょう。
●ドル円課題の考察結果
今週のドル円はその日その日でトレード向き
かそうではないかがハッキリしていましたね。
トレード向きではない日はトレードはしない
判断を、トレード向きな日は積極的な
ポジション取得が大切です。
週の初めは課題時の予想通りの展開
そしてラインもとても有効でシナリオ
トレードプランもたてやすかったでしょう。
でも日により相場の見せる顔の変化は
大きかったと感じます。
特に金曜日の買いポジションは悩ましい
ポイントでした、ここでもしっかりと
根拠を持ち、積極的にポジションをとる!
こうした行動があなたのトレードスキル
を向上させていきます。
損切りをしっかり設定すれば損失は
許容の範囲で済みます、あなたのコントロール
できる場所はしっかりとコントロールして
いきましょう。
そして…
このような日々の繰り返し、
毎週の取り組みがとても大切です。
では、日曜日にまた課題としますので、
一緒に頑張っていきましょう!
今日はこのへんで。
●お断り…
それでは最後に、いつもお伝えしていますが…
内容は私個人の見解を過去チャートから解説するもので確実な利益の保証をするものではないこと、実際のトレードにおける責任は一切負えないことを御理解ください。
FXトレード、投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分に考慮し、ご自身でご判断ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう!