中長期目線をトレードに活かす!実践編
おはようございます、トレサクです。
副業でFXトレーダーとして継続的に
約3年程プラスαの収入を得ることに
成功しています。
昨日は…
マルチタイムフレーム分析の落とし穴
という内容で話しを進めました。
直近のチャートを使ってラインを引いたりしましたが
いかがでしたか?実際にラインを引いて感じてほしい
と思います。
今日は昨日の深掘りと、
実践編として、マルチタイムフレーム分析を
トレードに活かす方法を話していきましょう。
これを読んでいただければ…
マルチタイムフレーム分析を活用できるように
なると思います、
ぜひ最後まで読んでいただければと思います。
それでは始めましょう。
●マルチタイムフレーム分析の落とし穴を深掘り
昨日、チャートに引いたラインですが
流れを感じるために引いたものです。
ふかんして大きな流れで捉えてほしいという
話しをしてきまた、
では…
ここで何でふかんして見るべきなのかを
深掘りしていきましょう。
まず何が問題なのでしょうか?
もう一度昨日のラインを引いたチャートを確認
してみましょう。
この2つのチャートですね、
これ直近の流れを感じるのならどちらも
目線は上です。
流れは同じように読み取ることができるのに
何が問題なのでしょうか?
それにはこの部分に注目していただく必要が
あります。
この丸で囲った部分です、
確かに直近の値動きとしてはどちらも流れが上
だということが確認できるのですが、
では丸の部分で両方を見たらどうでしょうか?
ふかんして見た方は上昇の押し目場面、
細かく見た方はダウントレンドとなります。
まさに流れとしては真逆と言えるのです。
しかし…
どちらも流れを感じていることに変わりはないし、
ダウントレンドと捉えるのが間違いではないはず…
確かにそうですね、
私が感じている流れが絶対に正解という訳では
ありませんし、世界中の投資家、トレーダーが
同じ流れを感じる必要はありません。
では、なぜふかんして見るべきなのでしょうか?
それは時間足ごとの特性を活かす為です!
細かく見ることはどの時間足でも可能です、
トレードに使う15分足などは細かく引こうとすれば
いくらでも引くことができますね、
その上の1時間足でもそうです、
今回は4時間足を使ってラインを引いたのですが、
時間足の特性を活かすのならば、
もっと大きな流れを感じるべきです。
そう細かい流れはその下の1時間足の流れと
変わらなくなってしまうという事です、
そして1時間足は15分足よりもふかんして見る
必要があります、4時間足よりも日足の方が
より大きい流れを感じる必要があるのです。
お分かりいただけるでしょうか?
その時間足の役割と特性を活かす為にも
ふかんした大きな見方が必要なのです。
そしてその大きな流れをトレードに活かしていければ
マルチタイムフレーム分析を活用できているという
ことになるのです。
●中長期目線をトレーダーに活かす!実践編
ふかんした大きな見方については納得いただけた
でしょうか?納得いただけたなら先に進みましょう。
この大きな流れを活かしていきます、
どのようにトレードしていけばいいのか?
まずは最も判断しやすいパーフェクトオーダーから
話していきましょう。
いま現在のレートで言えば、
ドル円やポンドドルは中長期目線がそろい
パーフェクトオーダーです。
この中長期の流れを無視したトレードは逆張りに
なりやすく、オススメできるトレードではありません、
素直に流れにのるようにトレードをしてきましょう、
中長期目線が上なら買い場探しが有効、
中長期目線が下なら売り場探しが有効となります。
もちろん短期的な流れも無視するわけにはいきません、
短期がダウントレンドを形成しているのに、
中長期が上だからと買い場を探すのはナンセンスです。
その時は売り場探しとなるのですが、
ここで忘れてはいけない事が流れは上なんだという事
チャートの動きは上位足に引っ張られるという
特性があります、
1時間足より4時間足、
4時間足より日足に引っ張られる傾向にある
という事ですね。
では何を忘れてはいけないかと言えば、
反転する可能性があるという事です。
この短期ダウントレンドと中長期目線が全て上の
パーフェクトオーダーを例として、何をトレードに活かせば
いいか具体的に話していきましょう。
●中長期目線の流れと反対のトレード…
短期ダウントレンドと中長期目線が全て上の
パーフェクトオーダーの場合、トレードがショートに
なることはよくありますね、
しかし中長期目線の流れが反対だと逆張りでは?
そう感じる方もいるかもしれませんが、
短期足の流れでダウントレンドが確認できている
ような根拠がしっかりとあれば、それは順張りです。
何も根拠はないけど、サインが下だからとか…
何となくショートとか…
億トレーダーが下だと教えてくれたとか…
そういう問題外の話しはおいておきます、
あなたは根拠を持ったトレードを心がけましょう。
では、この中長期目線と反対のトレードをする場合
気をつけることはラインへの反応です、
えっ…
いつも反応は気をつけている?
そうですよね、
ライントレードを身につけたいならラインへの反応は
必ず注視しなければなりません。
今回は、利益の追求と決済判断の違いになります。
中長期目線にそったトレードなあら、
ためらうことなく利益の追求をしてほしいと思います、
その行動はとても大切で、
利益の追求を身につけることができなければ
勝率や手法に頼ってしまい、
トレーダーとしての成長もしにくくなります。
中長期目線の流れでトレードをしたならば、
次のライン、その次のラインへと
見方は利益の追求を意識した見方が必要になります。
その反面、中長期目線の流れとは反対のトレードを
した場合のラインへの意識は反転の可能性を意識
した見方に変化してきます、
止められるのか?
抜けたけど引き戻されるのでは?
このような見方が中長期目線をトレードに活かした
実践編という事になります。
これはあなた自身で検証していただくことを
強くオススメします、
そこで感じたものをトレードに活かしてください。
●まとめ…
今日は…
中長期目線をトレーダーに活かす!実践編
として話してきました。
その中でも中長期目線が全てそろう
パーフェクトオーダーを活かすなら、という事で
話してきましたが、
この話し、まだまだ続きがあります。
それは…
5月12日に公開しますので楽しみにしてください。
それでは今日はこのへんに
しておきます、
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
今回の記事が良かったら
『いいね!』など頂けると幸いですし、
継続のモチベーションにもなるので、
どうぞよろしくお願い致します。
フォローもしていただけると
これが多くの方の目にとまり
負け組トレードを救済することにも
つながるので、ぜひ愛のある行動ということで
フォローもよろしくお願いいたします。
正しくトレードを楽しんで、
利益の追求をしていきましょう!
それでは
また明日お逢いしましょう。
●お断り…
それでは最後に、いつもお伝えしていますが…
内容は私個人の見解を過去チャートから解説するもので確実な利益の保証をするものではないこと、実際のトレードにおける責任は一切負えないことを御理解ください。
FXトレード、投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分に考慮し、ご自身でご判断ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?