【アニメ感想】異世界転生の特典に女神を選んだ結果「この素晴らしい世界に祝福を!」

いつも読んでいただきありがとうございます。とぜです。

★前書き

異世界かるてっとに登場している作品、「オーバーロード」「幼女戦記」「Re:ゼロから始める異世界生活」は既にみていたのですが、「この素晴らしい世界に祝福を!」だけは見ていませんでした。

先日ジムでランニングマシンに乗っていた時、異世界かるてっと最新話を見終わった流れで再生ボタン軽い気持ちで押しました。


★ざっくりしたあらすじ

引きこもりの高校生で主人公である佐藤和真(さとうかずま)は車に引かれそうになった女の子を助けて死んでしまう。

死後、突然目の前に女神を名乗る美少女アクアが現れ、主人公が助けた女の子はけがこそしたものの命には別状が無いを知るが、そもそも主人公が助けに入らなければけがすらしなかったことを伝えられる。その上、主人公は車に引かれて死んだわけではなく、車に引かれたと思い込んでショック死したというなんとも無様な死に際であったと女神に笑われてしまった。

アクアは天国へ行くか、好きな能力やアイテムを手に入れての異世界転生魔王討伐生活の選択を和真へと迫る。

前述の辱めを受けた和真は腹いせにアクアを異世界転生への特典へと選び、魔王討伐を目標に異世界転生したのであった。

話が進むにつれ、アクアが全く使えない女神であることがわかり仲間を募集するも加入する仲間は美少女だがイロモノばかりで、一日一発強力な魔法を使えるが、使った後は動けなくなる魔法少女のめぐみんと、攻撃や辱めを受けるのが大好きな変態騎士ダクネスだった。


★感想

異世界転生ものと言えば元日本人の主人公が前世で手に入れた経験や知識で無双するのがお決まりの展開です。

ですが、この作品ではそんなことはなく、主人公たちは1日の食費すら稼げるかどうか怪しいため、生活費のためにバイトに明け暮れたりします。

異世界ファンタジーなのにどこか生々しくあるもののギャグテイストで描かれており、終始笑わせてくれるのがとても面白かったです。

キャラクターもしっかり立っており、主人公は目的のためなら手段を択ばないゲスであることが徹底していたり、女神は女神なのに全然女神らしくなくてポンコツだったり、魔法少女は強力な一撃を放つことだけに異様に固執していたり、変態騎士は常に自分が辱めを受けることを考えていたりと物語全体が明るい雰囲気なのもいいところです。

主人公たちが自主的に魔王討伐に向かうことはないものの、魔王軍の幹部に偶然遭遇することが何度かあり、そのたびにギャグを交えた奇策で勝利するので見ていて爽快でした。


★こんな人におすすめ

・最近笑ってない人

・ギャグとエロがいい感じにまざったファンタジー作品が好きな人


★終わりに

この記事が面白かったらスキ!&フォロー是非よろしくお願いします!

サポート頂けると更新を続けるモチベーションに繋がります。

いいなと思ったら応援しよう!