
Photo by
lyie_co
ニューモーフィズムデザインを作って、、、
こんにちは。
今日は最新のデザインのと言われるニューモーフィズムデザインを作ってみました。
デザインにはトレンドがあります。
昔は、リッチデザインという本物ににた質感を追求したデザインです。
昔のロゴなどが良い見本ですね。
インスタグラムを例として見ましょう。
左が昔、右が今。
ちなみに今はフラットデザインですね。
リッチデザインは単体だとよろしいですが、いっぱい並ぶと頭が爆発します。
iOS5の頃。
そこで、次はマテリアルデザインが流行になりました。
要素が浮いているタイプです。
その次に、フラットでデザインです。
今のiPhoneですね。
しかし、新しいデザインが生まれてきました。
ニューモーフィズムデザインです。
ニューモーフィズムデザインとは要素が台から浮いているのではなく、押し出されているのです。
それを作ってみました。
これです。
使用ソフト:Blender
ちなみに、、ルールがあるらしいです。
凹んでいるVer.
円ver.
dribbbleにもたくさんありました。
もしかしたら明日に上のような画像を作るかもしれません。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
