シェア
こんにちは。 旧字体はご存知ですか? 旧字体とは漢字の昔の字のこと。 つまり、ルーツを知れるわけです。 しかし、旧字体の厄介なところは、 読めない! ということです。 例えば、旧字体は 舊𡥜體 と書きます。 読めないですし、一つ見えません。 しかし、ふとこんなことを考えるのです。 普段から目にしている旧字体もあるのでは?と。 ということで、ランキング形式でご紹介します。 10位「拔」10位にギリギリランクインしたのは「拔」 抜本の「抜」の旧字体です