![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38439329/rectangle_large_type_2_2b4bdade8af34ef081a724ebc409ed35.jpg?width=1200)
赤外線撮影???
ここ10年くらい、
「赤外線撮影をしたいなぁ」
と思いながら、月日が流れていきました。そんな中、2・3ヶ月前にやっとNEEWER製の赤外線フィルターを購入しました。
結論からいうと、このNEEWER製のフィルターでは赤外線写真は撮れませんでした。ただ「赤くなるだけのNDフィルター」という感じです。
テスト撮影を終えてから調べてみたのですが、原因がつかめず…
アマゾンのレビューでは写真付きでコメントが記載されいますが…ヤラセかと???疑惑を抱いています。カラーでもモノクロでもスノー効果がでないけど…
さてテスト撮影以来、放置していたフィルターを引っ張り出し、モノクロで撮影してみました、カラーじゃ使えないので…掲載写真は、jpeg画像をCameraRawとPhotoshopでほんの少しだけレタッチしました。個人的な感想では、
「普通に撮影したモノクロ写真よりもレタッチしやすい?」
って、思いました。
愚痴っぽい記事になってしまいましたが、赤外線撮影の知識が無いに等しいので、カメラが悪いのか?フィルターがバッタもんなのか?結論が出ていない状況です。価格が安いからという理由で選ぶのも問題ということを勉強。ただせっかく購入したので、何か良いところを見つけられたと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![Masaki Senko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43654352/profile_8fe478c5b3a30b18c48f788dae537d19.jpg?width=600&crop=1:1,smart)