マイナンバーカードとおサイフケータイ
わたくし、マイナンバーカードを持っています。
マイナポイントが欲しかったからです。
マイナンバーカードの申請はスマホで簡単にできました。
区役所へ行きカードをもらってきました。
さぁマイナポイントを申請するかとスマホをいじっていると、マイナンバーカードをスマホで読み取ってくれと…。
私のスマホにおサイフケータイ機能はついていないのです。
古いのです。
クレカあるしQR・バーコード決済も出てきたし、おサイフケータイなんてなくても構わん、と思っていました。
なのに、ここにきてマイナンバーカード。
しかしおサイフケータイがなくてもコンビニなどから申請できるというので、そちらで申請してきました。
ポイントはPayPayで受け取りました。
さて何か買おうかと思い、アマゾンでPayPayが使えるかどうか調べてみると、ここでまたおサイフケータイの必要性が発生。
アマゾンでPayPayを使う場合、PayPayで本人確認を登録しなければならないのです。
そしてこの本人確認をするには、スマホでマイナンバーカードを読み取らなければならないのですよ。
ぐぬぬぬぬ。
免許証等を撮って、自分の顔を撮ってPayPayに送れば本人確認の登録が出来るのですが、これには数日かかるとのこと。
あ~めんどくさや、めんどくさや。
よって、Yahooショッピングで買うことにしました。
おそらくこの先もマイナンバーカードを読み取らなくてはならないことがありそうな気がします。
いい加減、新しいスマホを買おうか思案中です。