やっと出会えた理想のゲーマー向けHDMIセレクタ 完全手動切替
やっと出会えた理想のゲーマー向けHDMIセレクタ DH-SW4KP51BK
完全手動切り替え
4k対応 出力5ポート
リモコンあり
いいね
こんな良い製品があるとは知らなかったわ
もしかしたら結構有名なのかもしれないが、
自分的にはつい1週間ほど前に見つけた革命的商品
HDMIの時代になりセレクタに自動切替が付くようになったけど、これがゲーマー的にはとても厄介な機能だったのである
この商品のパッケージにも書かれてるように
要らない時に切り替わるのだ
これはアクション系のゲームでは致命的すぎる
それと自動切替が原因で思うように切り替え出来ない事もある
そこで完全手動切替のセレクタを長年探すものの見つからず
見つかるのはセミオートみたいな中途半端なものばかり
10年以上も自動切替に悩まされた俺はすっかり諦め、いつしか探すことさえやめてしまった
しかし、ついに見つかったのだ
下記の機器を接続して快適に使えてる
全部埋まってしまったな
まあChromecastは殆ど使ってないんだけど
INPUT 1 DIGA
繋いだ機器で一番古いので1番に
INPUT 2 Nintendo Switch
「ニ」ンテンドウだから
INPUT 3 Chromecast
アニメ、ドラマ、えいが、全部3文字だから
INPUT 4 レトロフリーク
略称のレトフリが4文字だから
INPUT 5 PS5
5だから
INPUT 3はXbox360かPS3も良いかもしれん
数字も3が入ってるし
今は押入れにあるけど、この2機種でしか遊べないゲームもある
切り替えが快適なら遊ぶハードルも下がるだろう