![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150139630/rectangle_large_type_2_75fb26baa570d076e89dea83344dc334.jpeg?width=1200)
気賀駅 天竜浜名湖鉄道
![](https://assets.st-note.com/img/1723195644976-8or57XucLj.jpg?width=1200)
2024.07.14 やってきたのは、天竜浜名湖鉄道の気賀駅で目的は、エキタグスタンプ捺印であった。
![](https://assets.st-note.com/img/1723195659593-CdseQcjxZr.jpg?width=1200)
この駅周辺は、大河ドラマのおんな城主直虎のゆかりの地という事でも有名で、近隣の観光名所「気賀関所」の最寄り駅になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723195675079-61zZHEXTfY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723195682893-JnhSgfaeQq.jpg?width=1200)
この駅の凄いところは、気賀町高架橋、気賀駅本屋、プラットホームなど3つも国の登録有形文化財として登録されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723195695615-KKEO90JUUI.jpg?width=1200)
1面2線だけのホームに、下り新所原行き列車が、滑り込んできた。この列車、ぶんぶんの絵柄が描かれたラッピング列車「ぶんぶん号」だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723195711057-IL3qkPhxoY.jpg?width=1200)
令和4年4月2日より通常運行していた。ホーム屋根下にもベンチがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723195724544-1U2Fx9vgeh.jpg?width=1200)
木造モルタルの駅舎やプラットホームが有形文化財として登録されており、昔ながらの雰囲気がある駅には、ラーメン店が併設され「貴長」というお店であるが、さすがにこの時間では開店していなかった。過去には、浜松で1番のラーメン店になったこともある人気店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723195748125-ydxyiczzDe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723195770958-AqW4QPP3cL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723195785871-ZgkvvhPDpv.jpg?width=1200)