見出し画像

JR那須塩原駅 宇都宮線


2024.05.04
エキタグスタンプ巡りも東北地方を反時計回りに巡り、いよいよ関東・栃木県に戻ってきた。


やってきたのは、栃木県那須塩原市にあるJR那須塩原駅で、ここにやってきた目的は、エキタグスタンプ捺印であった。


駅は、1898年(明治31年)11月28日:日本鉄道の東那須野駅として開業し、1982年(昭和57年)6月に東北新幹線が開業と同時に那須塩原駅に改称されていた。


駅は、東北新幹線とJR宇都宮(東北)線の駅のひとつで、夏、皇室が那須の御用邸を利用する場合、こちらの駅を乗降しております。


その為か、駅の東側が本来の旧市街地ですが、正面は西口に設計しており、那須の山側を正面にそこから広い通りが延びている。


いいなと思ったら応援しよう!