見出し画像

【ルビー①パワーストーンとしての魅力】

はいどーもです!とよぴーです!
ルビーはここ10年位前まで、
パワーストーンとしての流通は殆ど無かったんです。

 最近では、丸ビーズのブレスレットなども
比較的、安価で美しいものがありますね。

ルビーは、特にグラウンディングが必要な方に
おすすめなんです。
今回は、宝石界の女王様的な位置にいるルビーの
名前の由来・発見の由来・成分についてご紹介します。

1.名前の由来

和名:紅玉 (こうぎょく)
鉱物名:コランダム

 ルビーは、ラテン語で赤を意味する
ルベウス(rubeus)が語源だとされています。
また、鉱物名はコランダムに属しています。

 実は、色々なカラーバリエーションがある
サファイヤコランダムと呼び
そのサファイヤの中の
赤色のものがルビーと呼ばれているんです。

 また、天然石の概念では、
少し紫がかったものもルビーと呼ぶようですが、
宝石としては
真っ赤なものだけがルビーと呼ばれています。


2.発見の由来

ルビーは、2500年以上前にスリランカで発見され、
紀元前6世紀頃に
西洋のエトルリアに伝わったとされています。

 また、紀元前4世紀頃にはギリシャ人やローマ人が
使用していた記述が残っています。

 実は、中世までの古い時代では
赤い石はすべてルビーだと思われていたんです。

 ルビーの見極めも曖昧な部分が多くって、
ルビーだとされていたものでも後になって調べてみると
他の赤い石だったこともあるようですね。

3.成分

成分:AL2O3
硬度:9
結晶系:六方晶系(三方晶系)
比重:3.8〜4.05
色:赤(その周辺の色)

 コランダムは、
基本的には酸化アルミニウム(AL2O3)
でできた鉱物です。

 純粋のコランダムは無色なんですが、
結晶の中に酸化クロムが入ることで
赤くなったものがルビーと呼ばれています。

硬度は9
ダイアモンドの次に硬い石と言われています。

 結晶系は六方晶系(三方晶系)
比重は3.8〜4.05
かなりずっしりと重いです。

色は基本的に赤とその周辺の色
少しピンクかかったもの、紫かかったもの
褐色かかったものまでがルビーとされています。

 
次の記事もお楽しみに〜

でわ!

 


いいなと思ったら応援しよう!