![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68351481/rectangle_large_type_2_d1e4909811b56472beab36a53196c944.png?width=1200)
【ペリドット⑤ブロックへの効果】
はいどうも。とよぴーです。
今回もペリドットについて
お話をしたいと思います。
ペリドットは単に人間関係をよくしていくだけ
ではなくて、すごくポジティブで、幸せで
愛に満ちた考え方に変えていく所があるんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1640257337205-zUSz0oBihz.png?width=1200)
人に対して嫉妬や怒りは欠乏…
そういった自分と他人のマイナスの差に対して
嫌なものが湧き上がってくる。
そういうのがなくなって
・目に見えるもの
・自分が感じるもの
・手にしたもの
全てに対して豊かさと感謝を感じやすくなる。
そんな明るさを与えてくれる石なんですよ。
一気にそれが変わるわけじゃないんですけど
エネルギーの変換があると、
悩みも、内面が現実を投影されていくので
・リアルなところでお金
・人間関係からもたらされる幸せ
これらがすごく増大していく。
段階を踏んで結果的に得られていく。
そういう領域だと思います。
受け取りのブロックを除く
![](https://assets.st-note.com/img/1640235658574-MtqAPzoXZD.png)
自分の感情的なネガティブな部分
・自分に対しての刃を向けている状態
・他人に対して感情の刃を向けている状態
いろいろあるわけです。
その中でも受け取りのブロックがある人
結構いるんです。
自己犠牲的な生き方、
自分が求められていると思い込んでいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1640257150967-kErRKzQbGZ.png?width=1200)
例えば、自分が人に何かしてあげたり
価値を生み出したとしてお金とか、
幸せな物を受け取ることに対して
「私なんかが手に入れていいのだろうか?」
「そんなにたくさんもらえません」
そういう感情が本能的に湧き上がる人
結構いるんです。
・自己犠牲的な概念
・清貧
・自分に価値がない
豊かさとは対極にあるようなエネルギーを
変換していくことが
ペリドットの大きな力なんですよね。
明るさとか富はまさにそういうことですよね。
自分の暗闇の部分が照らされて
「実はすごく価値があったんだよ」と気づく。
自分で気づいてなかった闇の部分が
照らされることによって
「それって価値あるんだ」
「この世界で素晴らしいんだ」
そんな感じになっていく。
そこをサポートしてくれるエネルギーを
ペリドットは持っています。
他の太陽の石とも相性が良いので
シトリンとかアンバーとも
組み合わせやすいと思います。
今回ペリドットに関しては以上になります。
次回、相性のいいアンバーについてです(^▽^)/
バイバイ!
![](https://assets.st-note.com/img/1642200245273-DaREh8siur.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1642200272454-cXMjYPsjMw.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1642200286456-gENtJtrLEA.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1642200298980-GW5OYPFSmq.png)