
【セラフィナイト④ゆっくりと心身を休める】
今回はセラフィナイトの
エネルギーについてご紹介します。
【徹底解説!セラフィナイト】究極の癒やし力を持つ天使のパワーストーン セラフィナイトの魅力と秘密を語り尽くす♪
心身を休めることを助ける石

僕もセラフィナイトのブレスレットを
付けているんですけど、
しっかりと心身を休めたいってことが
セラフィナイトを選んだ理由ですね。
僕を含めて、ご相談いただく方の中にも
上手く休むことができない、
上手く寝ることができないといった感じで、
頑張り過ぎて
自分自身を休めることが
苦手になっている方って多いんですよ。
また自律神経が過敏になって、
オンオフの切り替えが出来なくなって
疲れが取れなくなっていることもありますね。
体調の浮き沈みを繰り返しながら
なんとか気力で乗り越えていても
突然、酷い体調の不調が起こることもあります。
そんな方には、
心身を休めることを助ける石
セラフィナイトを特に休む時に
身に付けて欲しいと思います。
セラフィナイトは、
出掛ける前にエネルギーを上げて、
さあ!頑張るぞ‼みたいな時に身に付けるよりも
家でゆっくりと休む時に
身に付けるのにぴったりの石なんですよ。
エネルギーの経路、流れの修繕

ネガティブなパターンを繰り返していると、
人を許せない
自分自身でコントロールできない感情の働き
ブロックなどが生まれ、
これらが根深くなってしまうことで
エネルギーの流れが滞ってしまうんです。
セラピーとかヒーリングの施術を受けた時に、
チャクラやエネルギーの流れの中で
滞りや澱みにフォーカスしていくことが
あると思います。
セラフィナイトも同じように
エネルギーの滞りを癒してくれるんですよ。
特に、ネガティブな感情のパターンが原因の
エネルギーの経路、流れの修繕、
ハートチャクラを癒す力が
強いイメージがありますね。
癒しを得意とするパワーストーンは
他にもたくさんありますが、
その中でもセラフィナイトは
TOP3に入ると思います。
最近、疲れがとれないな…眠れないな…
と悩んでいる方には
自分を癒すためにも
セラフィナイトはおすすめですね。
セラフィナイトに関しては以上になります。
それではまた!
バイバイ〜