![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83976383/rectangle_large_type_2_92fa56c5e3c7347a54ceaf0a7b7b11ec.png?width=1200)
【四神相応が運に及ぼす秘密①】
はいどーもです!
とよぴーです!
今回は、
四神+麒麟に秘められたエネルギーと活用法
というテーマでお話していきたいと思います。
青龍・玄武・朱雀・白虎の四神獣は、
パワーストーンの世界では結構使われています。
四神獣がビーズに彫り込まれたブレスレットや
丸玉や置き石に龍や鳳凰を彫り込んだものも
よく見かけますね。
四神のエネルギーは、
その場のエネルギーを安定させたり、
整理する力があります。
水晶玉に四神を彫り込んだものを
方位を合わせて部屋に置くことで
妊活に成功したケースも多く報告されています。
四神獣はそれぞれが方位を象徴していて
さらに陰陽五行の木火土金水のエレメントを
四神獣+麒麟で表しています。
具体的にどのようなエネルギーがあり
どのような効果が期待できるのか?
そして四神獣に加えて麒麟についても
詳しくご紹介していきましょう。
【超開運】四神相応が運に及ぼす秘密を徹底解説!四神獣+騏驎をパワーストーンやモチーフで簡単にパワーアップする方法!
1.青龍(東方神・青)
![](https://assets.st-note.com/img/1659530659646-MI6cIBBM6S.png)
青龍は太陽が昇ってくる方位である東を司り
五行では「木」を表し「青」を象徴していることから
物事の始まりを象徴し応援する力があります。
また「青春」という言葉のように春の訪れや成長
どんどんと大きくなっていく川の流れを象徴し
自然界では雷や風を司るとされています。
清廉潔白・富と権力・開運・立身出世
成功・勝利・合格など新しく事業を始める時や、
新しいステージへとステップアップしていく時の
お守りとしては最適ですね。
2.朱雀(南方神・赤)
![](https://assets.st-note.com/img/1659530820592-gmWhnZEZOr.png?width=1200)
朱雀は、方位では南を象徴し
五行の「火」を司る「赤」を象徴しています。
「火」は浄化や復活の象徴であり、
困難を乗り越える力、邪気を払う力があります。
また、夏の太陽のような華やかなエネルギーで
美と知性に刺激を与えてくれるでしょう。
そのため恋愛成就のお守りや
人気運・自尊心を高めるためには効果的ですね。
漫画「火の鳥」のモデルにもなっていて
不死鳥と表現されるように、
何事にも諦めずに挑戦し、
何度も立ち向かうエネルギーを与えてくれます。
今回はここまで。
次回も引き続き
四神獣+麒麟のエネルギーと活用法について
ご紹介します。
ではまた!
バイバイ〜