![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65688488/rectangle_large_type_2_80cff6bd6dd0b169101e7ad6a663e21e.png?width=1200)
【アンデシン⑤自分ナビゲーター】
はい!どうも!
とよぴーです(^▽^)/
今回も、アンデシンの
スピリチュアル的なエネルギーの意味
についてお話します。
アンデシンとは、
霊的なイメージがあります。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65688825/picture_pc_c5e0458a900047a114bf97f260a6d778.png?width=1200)
魂の学びを加速させ、霊性を高める
やはり、チベットストーンとか
言われているように
何か見えない世界との繋がりというのが
非常に強い石なのですよ。
面白いのが、レッドやグリーン系は、
チャクラで言うと、
上のチャクラではないのです。
けれども何か、
そういったところとの繋がりが
強い石なのです。
例えば、霊的な存在
ご先祖様的なものや
自分を守護する存在ですよね。
そことの繋がりというものを
ちゃんと守ってくれるような石です。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65693995/picture_pc_12e752fbadd78f0338317b6d38eadda7.png)
すごく応援をしてくれやすくなる
それによって、
何か物事に気づいたり、
普段だったらあまり考えないような
内面に関して考えたりとかね。
現象面とか全部含めて出合わせて
くれるのですよ。
その中で、今まで自分にはなかった
考え方や価値観、環境や人との出会い
みたいなものを引き寄せる。
そして自分を強制的にリメイクして、
メタモルフォーゼさせていくための
学びというのをサポートしてくれる。
面白いのが、
そういった見えない世界との繋がりと、
この世界で、自分自身をどうやって表現して
どうやって生きていくかね。
この現実と見えない世代の繋がり
というのを、しっかりと繋げてくれるのが
魅力のひとつなのですね。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65688800/picture_pc_799e82aa50ad39f306c1a684d3139a19.png)
エネルギー活性、災いを避ける
アンデシンと言えば
災いを避けるとも言われます。
これはですね
レッドカラーの石というのは
エネルギーを活性するとか
生命力を高めるというのが
非常に強い特性のひとつなのですよ。
赤いアンデシンというのは
特にそういった災、邪気払いには
すごく効果的な石のひとつです。
サンストーンに近い、
ちょっと対応的なエネルギーです。
そこで不浄なものを遠ざけるみたいな
ところがあります。
面白いのがね
グリーンやイエロー系の
アンデシンと組み合わせることで、
肉体面だけではなくて、心にまで
現実的に自分が生きていく
全体のサポートをすごくしてくれる。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65694298/picture_pc_7a34b3246b82e1fd0e4a2b487c024a9e.png)
エネルギーを活性化させて
ハートの状態まで調整して
そして、本当に自分が進みたい道や
なりたい方向に、だんだん近づいていく。
これが一貫しているのが
やっぱり、長和、統合、変容
というところです。
自分が現在意識の中で
こういうふうになりたいと思うと、
自分でも、気づいてなかった予想も
しなかった自分になっていく、みたいな。
そういう過渡期にアンデシンに
惹かれるという事が、多いみたいです。
だから、次の自分に行くための
ナビゲーターみたいな感じですね。
そんなイメージなのが
アンデシンかなと思います。
ということで
アンデシンに関しての内容は
以上になります。
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました。
では次回でお会いしましょう!
またね~(^▽^)/