![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116213092/rectangle_large_type_2_b5b39594f137f05f0d7ceb187d1a729d.png?width=1200)
知念大地+岩田奎 『五体』
知念大地(踊手、出石町在住)コメント
踊りが無ければ死しかない。
岩田奎(俳人、日高町在住)コメント
芸術上の態度として、蕪雑な外界とたえずはげしくかかわることを望む。風景や風土の(そばではなく)なかに肉体や言葉があれば、もはや心はいらない。いまや低徊は高踏であ
る。
概要
一人が踊り、一人が俳句をラップトップに打ち込む即興のセッション。
1分1句以上のハイペースで書かれた句は、即座にスクリーンに投映される。
古来、祭礼芸能の基本単位であった〈身体/言葉〉という対が、環境の中で互いに影響・呼応しながら屹立する。