素直な気持ちを知ってみる
素直な気持ちを知るって、意外と難しいのかも知れない。
自分の知らない部分というのは、知りたくないから知らないようにしている部分、でもあるから。
上手に隠している部分。
本当は怖いのに、
「全然怖くないですよ〜😙」
と、平気な振りをしていたり、
本当はすっごい嫌なのに、
「あ、全然大丈夫ですぅ〜😅」
と、ごまかしていたり、
本当は悲しくて泣きたいのに、
「私はそんな弱くない!😠」
と、強がっていたり。
自分で一生懸命にブレーキをかけている感情がある。
なぜブレーキをかけているかと言うと、ブレーキをかけないと大変なことになると思っているから。
でも、人生のどこかで、そのブレーキを外さなければならない時がくる。
ずっとブレーキを踏んでいたら、ちっとも前に進まないことに気が付いてくるから(笑)😅
ちょっと、認めてみる。
「はい、ホントはめっちゃ怖いです😱」(笑)
「はい、本当はめっちゃ怒ってます!😤」
「はい、本当はすっごい悲しいです😭」
認めたくなかった気持ちを、素直に認めてしまう。
すると、やっとその先に進む道が現れてきます😊
その先の道というのは、自分とちゃんと一致していないと進めない道です。
怖いものは怖い、嫌なものは嫌、悲しい時は悲しい、と、受け入れられる状態でいないと、振り回されて進んで行けないのです。
知っているだけでいいんです😊
知って受け入れていればいいんです😊
私は今、怖いと感じている、
私は今、怒っている、
私は今、悲しんでいる。
そんなことではいけない!とか否定せずに、そのまま、あぁそうなんだな、と受け入れてしまう😊
そうすると、自分の軸がカチッとハマる😊
今感じている感情を否定せずに受け入れる😊
それが出来ると、次へ進んで行けます♪✨😊