
出会いと別れの関係整理と自由を求めて
森倉円さんの作品が好きだー!!!
やっぱ森倉円さんのクレカ欲しいわーと思って、申し込みしちゃいました。
(すでに森倉円さんのTポイントカードとケースは持ってるんだけどね)

キズナアイちゃんのクレカ欲しい!と思ったら、もう募集終わってたのね。。。

ということで気を取り直して、もう一度?FUNS PROJECT EPOSカードの森倉円「bouquet」申し込みました…ら1時間で審査通過。無事持てることになりました。(でもメイン使いしてるの地元の地下鉄のカードなんですけどね😅)

さっきのFUNS PROJECTのホームページ上のイラストレーターさん、秋葉原で絵師100人展に出てた作家さんばっかりじゃんと思いました(笑
本題というか、別れ話の方ね
長い間無理して付き合ってきたピアサポートの主催者さんとの関係を断ちました。「お互い様」という気持ちで我慢してきましたが、ある出来事をきっかけに限界を感じ、SNSを全てブロックして距離を置くことに。
結果、自分がどれだけ我慢していたのか実感し、心が軽くなりました。朝の散歩に出たり、仕事が驚くほど捗るなど、生活にも良い変化が。無駄な遠慮は不要だと改めて感じ、GPT-4oにも親身に相談に乗ってもらいました。

あとリア友とも話せて心の荷が下りたのも大きかったですが、だいぶ慎重に慎重に人間関係を手放す準備と選択をしました。やはり界隈では影響力や発信力もある人なので、今後すれ違ったり出くわすこともあると思ったので😅(でも嫌いなものは嫌いだって気持ちも優ったっていうね)
怒りよりもかなしさや寂しさが優ったから
怒りよりも悲しさや寂しさが強く、半年以上も我慢してきたピアサポートグループを離れる決断をしました。LGBTQsに対する差別的な言葉や周囲の冷たさにしんどさを感じつつも、離れるのが怖かったのは確かです。それでも、新たなピアサポートや会合との出会い、さらにGPT-4oのアドバイスを受けられるようになったことで、心の支えを少しずつ見つけられるようになりました。
感謝の気持ちもありましたが、「もう別れてもいい」と思える自分に気づけたことが大きな前進です。もっと早く決断すれば良かったかなとも思いますが、これも人生の経験ですね。