三線でパプリカに挑戦
米津さんの「パプリカ」三線バージョン作ってみました。
調弦は「1下げ」です。
男性なら 男絃B♭ 中絃F 女絃C
女性なら 男絃G 中絃D 女絃A
という感じ。
1下げは三線にはない調弦ですがとっても便利なので僕はよく使うんだよね。
パプリカはコード進行がなかなか凝っていて面白いですね。おかげで♭とかいっぱいあってややこしい工工四になってしまいましたが。サビとAメロBメロ分けて考えてば複雑ではありません
AメロBメロが左上の勘所で演奏します。これは老♭からも「ドレミファソラシド」のポジションになってるんですね。メロディで使う音がオレンジにしてあります。
左下のサビのところは四からの「ドレミファソラシド」これは普通の三線の勘所です
「たねをまこう」のとこだけちょっと特殊で難しいです。
薄いグレーのところまで弾けば完全な三線の伴奏になります。
youtubeで演奏しています。やってみてね
ところでパプリカっていう言葉の意味調べたら、なんと、ピーマンのオランダ語でした。そうだったのかー。