8/12妊婦の、日々ごはん。具沢山お味噌汁ってすごい。
妊娠発覚2日め。(6週目あたりみたい)
今朝もやっぱり、うすら吐き気から。笑
◯朝
餅焼く、牛丼の余りダレで玉ねぎときのこ煮て卵でとじたもの、昨晩の豆腐とワカメの味噌汁
◯昼
焼き栗と白湯
ごはん作れず、夫(リモート在宅)は外に食べに行ってもらう(ありがとう)
◯おやつ
無添加のあおさスナック
◯夕
自然派系の育児本に、具沢山お味噌汁がいいと書いてあり、これなら食べられるかも、と思い、つくるモチベーションが出てくる。
キャベツ、玉ねぎ、人参、ごぼう、えのき、煮干しの重ね煮のお味噌汁
白米(ほんとは分づき米にしたいが、玄米をきらしている、、)
んもう!飛び上がる位、美味しかった。
なんだろう。醤油、味噌、、、発酵を求めているのかな。
行き着く先は、やっぱり粗食?
夫は+タコのお刺身。
つわりがきてから、めっきり料理ができなくなっているのだけれど、
とにかくできることを、試行錯誤。
(今まで喜んで食べてたピーマンとかも、匂いでうっとなりそうで、触る気になれない、、)