![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25780215/rectangle_large_type_2_7bb61e0fe706871aad440ffbf1ec19e8.jpeg?width=1200)
Photo by
wfc0621
仕事にも活きてるオフト監督のことば
僕は小学生の頃からサッカーをやっていました。
小学生の頃に当時日本代表の監督をしてた(監督は退任してたかも)オフト監督が来るサッカーのイベントがありました。
その中でちびっ子達がオフト監督に質問するコーナーがあって、
ちびっ子「どうやったらサッカーが上手くなりますか?」
オフト監督「毎日サッカーをすることだよ」
と、こんなやり取りがありました。
時は過ぎて、1社目の会社を興した時。
長時間仕事すると効率が落ちる、
毎日仕事すると効率が落ちる。
周りからはこんなことを言われました。
実際僕は1年目は1月1日以外毎日会社に行って朝から晩まで仕事してました。
僕の中では、熱中しているのがサッカーから仕事に変わっただけで、
仕事が上手くなる(会社として成長する)ためには、毎日仕事すること、でした。
そこには効率とかはありませんでした。
そのおかげでどうにか会社を潰さず続けることができました。
僕はオフト監督とは、そのサッカー教室みたいなイベントで1度会っただけですが、今でもその言葉が残っています。
効率とかハックとかって重要だと思いますが、そうじゃない時もあるんじゃないかな、という話でした。