富山県の現役県・市職員が語る公務員になった理由
みなさんはじめまして。高岡市役所で働くよしおと申します。入庁して9年目。若手から中堅に足を踏み入れつつある年齢になってきました。
富山県内の県・市町村の若手職員で作るグループ「とやまる」をご存じでしょうか。ほとんどの人は知らないですよね。コロナ禍前までは、興味のある人が集まり、情報交換や勉強会をしていました。
そんな「とやまる」ですが、そもそもの趣旨は「とりあえずみんなで集まって何かやってみよう!」だったのですが、コロナのせいでほとんど集まれていません。コロナ前までは、他市町村の同僚職員の話を聞けるだけで結構面白く、参加者からは好評だったのですが、こればっかりは仕方ありません。
しかし、なにかやってみようというというノリで始めたのに、このままでは何もしないまま終わってしまう。そんな危機感のもと、富山県内の県、市職員が何を考えているか、何を考えながら仕事をしているかということを発信できれば、県内の職員の交流が広まるのではないかと思い、noteを始めることにしました。
雑談レベルですが、これを見てとやまるの活動に興味を持つ方が増えれば嬉しいですし、富山県の公務員を目指す学生などに見てもらえるならとても嬉しいです。
それではスタートです!
富山県の現役県・市職員が語る公務員になった理由
【登場人物】
サカイ@富山県庁
よしお@高岡市役所
タロウ@魚津市役所
シロ@南砺市役所
よしお@高岡市
どうして公務員になったかについて話して行きましょうか。
サカイ@富山県
僕はまず、富山のために何か面白いことをやりたい!と思って公務員になりました。
シロ@南砺市
僕は自分の手の届くところを良くしていきたいのと、利益第一ではなく社会貢献ができるからという2点で公務員を選びました。
よしお@高岡市
二人とも崇高な理由ですね(笑)
僕は単に土日が休みだからっていう理由です(笑)
タロウ@魚津市
自分は教師志望だったんですが、2年間受からず、このままじゃマズいと思って公務員試験も受けたら、市役所だけ受かったんで、そのまま市役所って感じですね。
よしお@高岡市
教師!いろんなパターンがありますね。
サカイ@富山県
タロウさん、ちなみに市役所職員になってどうでした?先生の方が良かったとか・・・?
タロウ@魚津市
偶然にも文科省に出向して、先生の大変さを実感してきたんで、今はあまり未練はないですね。公務員はやれることが多いと思いますし。そこから「せっかくならいろいろやりたい」というのがこのとやまるの原点だったりします。
サカイ@富山県
なるほど。僕は資格も持っていたので起業も考えたんですが、行政のようにある程度制約のある中で文句を言いながらやる方が自分には合っているのかなと思ったのも公務員を選んだ理由のひとつですね。
その前は会計事務所→ITベンチャーにいました。
よしお@高岡市
転職組なんですね。転職して公務員という人も多いですよね。
サカイ@富山県
シロさんのように、やっぱり地元だから、地元を良くするために、って人も多いかもしれませんね。僕も同じ気持ちがありますけど、富山県全域を良くしていきたい、ってのはちょっと広すぎました。自信過剰でした(笑)
よしお@高岡市
僕、採用試験の面接で言ったかもしれませんけど。「高岡市や富山県を良くしていきます!!」って(笑)
サカイ@富山県
土日休みだから目指してたのに(笑)
よしお@高岡市
目指した理由それだけじゃないですから(笑)
サカイ@富山県
実際、富山県のことを大きく変えられなくても、民間だとまず稼げないと生活できないじゃないですか。それがお金をもらいながらずっと地域のことを想っていられるのが公務員の良さだと思うんです。みんながもっとそれを意識するともっと良くなるんじゃないかな、と思いますね。
よしお@高岡市
なるほど。東京みたいな都会だと、地域を良くするために民間からアプロ―チする方法もありますよね。でも富山みたいな田舎だと行政の役割は大きいかもしれませんね。
シロ@南砺市
民間からのアプローチというと、どんな取組みのことでしょう?国からの補助金を上手く活用するとか?
よしお@高岡市
いえ、社会課題を解決しようとする会社は都会に行けばいっぱいありますよね。地域を良くするためのアプローチはそうした民間からという方法もあると思うんですよ。
サカイ@富山県
僕も今とある輪の中に入ってNPO支援を始めようとしていますけど、確かに都会はNPOや市民活動をしてる人は多いですね。
シロ@南砺市
なるほど!ニーズが合ってさらに利益を出せるほどの人の利用が想定できる都会だと会社として取り組める。一方で田舎だとそのニーズはあるけど、そこまでの利用者が見込めないので、民間ではできないってことか。
よしお@高岡市
ですです。なので富山県のような田舎だと、行政しかできない役割や責任というのは大きいのだろうな、と。地方公務員の良さであり大変な部分かもしれませんね。
よしお@高岡市
タロウさん、とやまるを立ち上げるときに、公務員のイメージを変えたい的なこと言ってましたよね。よそから見た公務員のイメージってどうだと思います?
タロウ@魚津市
「公務員」=「あんまり役に立たない」とか「何やってるか分からない」っていうイメージはいまだにあるんじゃないかと。ちょっとずつイメージを変えていけれたらなと思いますね。
サカイ@富山県
それでも最近は批判的な人は少なくなってきましたね。ブラックって浸透してきてますしね。
よしお@高岡市
確かに。霞が関のブラックさについては結構報道されてますよね、
僕も普通に土日休みだと思ってましたけど、
サカイ@富山県
たぶんあんまり休みじゃないですよね(笑)
よしお@高岡市
土日出勤も結構経験してきました(笑)
シロ@南砺市
公務員にもいろいろ種類があるので一概には言えませんが、市役所をイメージしてなら、土日休み給料安定の事務職のイメージが強いかな。
サカイ@富山県
僕は事前に話は聞いていたのでイメージ通りといえばイメージ通りですね。
シロ@南砺市
もっとザお役所!ザ公務員っていうような人が多いのかと思っていましたが、いろんなタイプの人がいるなーと思いました。
よしお@高岡市
ザお役所!というと、決められた仕事しかやりません!的な?
シロ@南砺市
ルールや規則を遵守し、決められたことだけするっていうような堅いイメージですね。
タロウ@魚津市
民間と比べられないんで分からないですけど、「決められた仕事」とか「与えられた仕事」を重視することは多い気がしますねー。それ自体が悪いことじゃないと思いますけど。
よしお@高岡市
まんがの「健康で文化的な最低限度の生活」にそんな描写があった気がしますね
サカイ@富山県
急にリンク張り出しましたね(笑)
よしお@高岡市
なんか文字ばっかりだと飽きてくるかなぁって(笑)
サカイ@富山県
そろそろまとめましょう(笑)
シロ@南砺市
公務員って地域のこと考えれてやりがいあるよね!とやまる内でそういうトークもできて楽しいよね!ってまとめにしておきます?
よしお@高岡市
確かにとやまるをリアルで開催した時は、県や市の職員同士でホントにいろんな話をできたのが楽しかったですね。地域をこうしたいって想いがあるからこそ、愚痴も言えたりして。
タロウ@魚津市
とやまるに期待することとして、たぶん「まちのために!」ってモチベーションで採用なった人って少ないんで、そういうフラットな若い職員に「まちのために!」の魅力を伝えていきたいですね。
サカイ@富山県
僕はいろんな方とコミュニケーションをたくさん取っていきたいなって思います。自分の住む地域を好きで良くしたいって思っている人たちの集まりだと思うので、とやまるで得た情報や繋がりを地域で上手く活かしていけたらなーと。
よしお@高岡市
なんか、ハードル上がってませんか?(笑)
土日休みだから公務員を目指したっていうくだり今から削除してもいいですか?
サカイ@富山県
ダメです(笑)
では次回をお楽しみに!(笑)