見出し画像

溶接体験&講座を開催しました。

三木工業共同組合の皆様からご依頼を受けて
溶接体験&講座を開催しました。

刃物の町、三木市から18名の技術者、経営者の皆様が
バスに🚌乗ってお越しくださいました。

今回のご要望はこの2点
⚫︎町工場が苦手なマーケティングの事を知りたい。
⚫︎溶接のことを知りたい、勉強したい、体験したい。

私からはマチココのマーケティング思考をお話。
皆様からはご質問も多々頂き、自分の振り返りにもなりました。
こういった話す機会は自分自身の復習にもなります。
話しながらうちでもこれやらなあかんなぁと思っていたのは内緒ですw

マーケティングって言われましても、、、
ビジネスモデルと言われましても、、、
とマチココ始めたときにかなり悩んで勉強してました。(自分流ですが。)
町工場にいたら営業って教えてもらうことがなくて、作れば売れるみたいなところがあったんですよね。
モノがない時代はそれでよかったけど今はそうはいきません。マチココにいたっては何を販売するのか?という事業を考えるところからだったので「??????」ってなっているところをどうやって答えを見つけ出すかというところがほんと大変でした。

そんな経験から今のマチココが考えている、実践しているマーケティング思考をお伝えしました。
そんな発想なかったわぁ、、、
と皆様からご感想を頂き、今後のお役に立てれば幸いだと思いました。


講座のあとは溶接体験。
いつもお世話になっている豊里金属工業の岩水社長に先生をお願いして皆様に溶接体験をしていただきました。座学では「溶接とはなんぞや?」の基礎からお伝えをし、それを実際にやってみるという流れです。
体験された方からは「溶接機買います」とチャレンジ宣言まで出るほど。
「現場で欲しいモノがすぐ作れるようになって便利」
と普段のお仕事でも何かできそうだと喜んで頂けました。

すべて終わったあとには懇親会。
大阪の企業の皆様もお誘いして地域を超えての交流。
まさかのお知り合いだった!なんてこともあり世間は狭いなぁと思いました。

座学だけではわからないのがモノづくり。
現場体験ができるところがマチココのいいところ。
体験しながら技術をお伝えできるのが1番です。

そしてとても嬉しかったのがこれ!
今回のお礼にと包丁を作ってくださいました!

包丁一本で変わると聞いていましたが、ほんとでした。お料理するのが楽しみになりました。

三木市の皆様からも教えて頂くこともたくさんあった今回のイベント。
とても楽しい時間となりました。皆様、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?