
Photo by
chieconda
このまま戦間期に突入か
コロナ禍によって、「資本主義」によってもたらされた諸制度に対する疑念が深まったけど、コロナ禍の収束に従って、一旦戻りそう、とは思う。(まあ、そんなものだとは思う。)
とは言え、「知識共創社会」という視座を持つ私から見ると、それは、第一次世界大戦と第二次世界大戦の戦間期にしか見えない、とも言える。
次に、人類に何がつきつけられるのかは分からないけど、ポスト資本主義社会へ向けての準備を進めておく必要があると思う。
今は、かなぁ。(悪いことではないと思うけど。。)
— 廣澤知也 (@hirosawatomoya) August 18, 2021
いわゆるグリーンディールと、日本だと気候変動に対応したインフラ整備が必要なので、当面はJGP的なことはできそうな気がする。
ただ、第一次世界大戦と第二次世界大戦の戦間期のようなもので、問題を悪化させるかも、という懸念が私にはある。 https://t.co/QA2OhJQEMV
そういうメタファーで私が考えているせいもあるけど、ほんま、第一次世界大戦(=今回のコロナ禍)・戦間期(復古期)・第二次世界大戦(ダメ押し)という塩梅になりそうやな。。
— 廣澤知也 (@hirosawatomoya) August 19, 2021
この前の戦争については、こちらが参考になると思います。
そして、ドラッカーさんの予告編
いいなと思ったら応援しよう!
