私の「ストレングス」のための生活習慣
まあ、考えるのがトコトン好きな人なので、それを生活習慣に盛り込むわけです(笑)ストレングスファインダーの私のtop10は、以下のエントリにあります。
ストレングスファインダーの私のレポートより
「戦略性」の一般論から
自分の目標と戦略について考える時間を、毎日のスケジュールに組み込みましょう。すべての選択肢を評価し、個々の目標について適切な施策を見つける作業は、一人でやるのが適しています。
「内省」の一般論から
毎日数分の時間を割いて、考えをまとめてみましょう。この時間はあなたを生き生きとさせ、あなたの思考もより鋭く効率的になるでしょう。
「慎重さ」の一般論から
自分のための時間は必ず取っておきましょう。試してみましょう:毎日20分を、プロジェクト、計画、アイデアを精査する時間に充てます。この時間で、選択肢に関する情報を収集し、他の状況について評価し、すべき選択をしてください。判断する機会や自由時間があるとき、あなたはより良い決断を下すことができます。
「着想」の一般論から
読むこと、調べること、考えることに時間をとってください。他の人たちのアイデアや経験は、あなたの新しい発想のもとになります。
というわけで
毎朝起きると、まずは「考えたいことを考える」時間を取っています。てか、一日中そうだ、という話もありますが(^^;
流れを意識して、もう一度整理すると、その時間で私はこんなことをするといいらしいです。
【着想】読む、調べる、考える
【戦略性】自分の目標と戦略について考える
【慎重さ】プロジェクト、計画、アイデアを精査する
【内省】考えをまとめる
その結果、こんなご利益があるそうです。
【着想】新しい発想のもとを得られる
【戦略性】個々の目標について適切な施策を見つけられる
【慎重さ】より良い決断を下せる
【内省】生き生きとし、思考もより鋭く効率的になる
曜日によって、いろいろですが、そんな時間から私の一日は始まります。
ちなみに
以下のような「学び方」や「考え方」をするといいそうです。
「学習欲」と何かの組合せから
生まれながらにして、あなたは、 他のことに気を取られずに課題に集中できます。 ときには、特定のテーマについて知っておく必要のあるすべてのことを理解するまで、読書、調査、実験、執筆などを続けることがあります。 特定の概念を習得したり、重要な情報を記憶することに熱心に取り組んだり、特定のコースの必修科目を終えたりするまで休まないことがあります。
おそらくあなたは、 あれこれと考えを巡らせたり、興味深い話題について読んで検討したりする静かな時間を好みます。 あなたは、邪魔されずに思考できる時間が得られると、大きな喜びを感じます。あなたは、自分のアイデアを徹底的に検証するため、騒がしく、気ぜわしい、集中できない状況から逃れようとするはずです。
強みによって、あなたは、 物事の詳細を注意深く検討せずに対応するより、むしろ選択肢についてじっくり考えます。 影響、結果、成果、効果などを重視することがあります。 状況、問題、機会などについて、「なぜ」および「どのようにして」という基本的な質問の理解を目指すことがあります。 人々はあなたの慎重さに信頼を置いています。 彼らはさらに検討が必要になる重要な問題を提起してくれることをあなたに期待しています。
多くの場合、あなたは、 何らかの物事をこれからはより良くやっていこうと心に誓うこともあるでしょう。 最終結果と最終結果を導く要因との間にあるつながりについて、調査しているのかもしれません。 そのため、自分自身、他の人々、プロセス、または計画の中に、行うべき強化点を見つけることがあります。
いいなと思ったら応援しよう!
団塊Jr。エンジニアを生業としつつ、経済学→経営学→心理学へと関心が移ってきた変な人。ついに退職し、「知識志本主義社会」へ旅立つ。夢(妄想?)は、アダムスミスやドラッガーのように結果として新たな学問領域を打ち立てること。SF:戦略性/学習欲/内省/慎重さ/着想