見出し画像

後藤圭二吹田市長とのタウンミーティング(記録)

日時:2018年12月15日(土)14時
会場:吹一地区公民館さんくす分館

 吹田市長の後藤圭二さんを囲み、市民から出た要望や意見に直接応答してもらいました(文責は実行委員会)。

画像1

後藤圭二吹田市長のあいさつ
 まずお聞きをしようと思って来た。納得より理解をしてもらうことを大事に。若い世代の声が反映できないのが今の選挙制度の問題。LGBTのこととか話題にならない。人数の大小ではなく、今日は貴重な意見をお聞きできる場だと思う。

【質問】学童保育の民間委託についてやめるべきではないか。
【市長】
職員は学童だけでは生計が成り立たず、学童の指導員のなり手がない。民間であれば成り立つ。市としては決して民間委託をしたいと思っているわけではない。質が落ちたので民間委託をやめたところ(※)もある。

※山五留守家庭児童育成室(どろんこ学級)のこと。

画像2

【質問】中学校給食について全員喫食、デリバリーから改善できないか。
【市長】私も何とかできないかと親子方式を考えたが受け入れる側に配膳スペースがない。10年前に議論した際、デリバリーがよいという判断になったと聞いている。現場のOKが出なかったのが一番残念。ニーズがあるのは理解している。

【質問】東山田幼稚園が台風と老朽化で痛んでいることについて。
【市長】メイシアターもそうだが、公共施設が災害で大きな被害を受けた。東山田幼稚園は小学校の体育館を復旧させる。その際、これまで使い勝手が悪かった部分も改善する。

画像3

【質問】公立保育園の5園民営化について、白紙から見直すと公約していたのに進行しているが。
【市長】公立保育園は障害のある子どもの受け入れなどで絶対に必要。民営化は5園以上はしない。塩崎厚生労働大臣に待機児問題で呼ばれた時も、保育の質が大事だということを述べてきた。民営化して保育の質が下がったかどうか見てみてほしい。

【質問】水道民営化について考えを聞きたい。
【市長】水道民営化は絶対しない。1989年にイギリスが民営化して、1990年に私は水道協会からイギリスに行ってみてきた。水道の仕事のように目に見えない仕事を民営化すると、利用者からチェックされることがないので手を抜く。

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?