![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99197619/rectangle_large_type_2_163ff9d8b025b98a6651a36b2e1a6a61.jpeg?width=1200)
2/19(日)「エシカル・ツキイチ・マルシェ」に出店しました!
こんにちは。広報でインターンをしています、澁谷です!
2月19日(日)、久屋大通のテレビトーヒロバで開催された「エシカル・ツキイチ・マルシェ」にTOWINGが出店しました。大学ラボの小松さん、刈谷農園の園田さんと一緒に私もお手伝いさせていただきました!
店頭に並んでいたものは、野菜(トマト、ピーマン)、ジンジャーシロップ、ジンジャーエール、ホットジンジャー。私自身もこの日初めてホットジンジャーをいただくことができたのですが、体があったまって、肌寒い今の季節にぴったりでした❄️
![](https://assets.st-note.com/img/1677551833104-OL5k7focV6.jpg?width=1200)
この日はあいにくの雨で、午後からは晴れる予報だったはずなのに、お昼を過ぎても雨が止まず、、
それでもお客さんはパラパラと来てくださっていました。
お客さんが少なかったとき、目に映ったのは出店者どうしの温かい交流でした!お互いの商品をPRして回ったり、空き時間に談笑したり。お話を聞いているだけでも、それぞれみなさん熱い想いを持って参加していることがわかりました。
このマルシェは、「エシカル」という言葉が入っているように、SDGsの目標である持続可能な社会を目指す「エシカル」な視点のマルシェです。地域から世界の課題解決に貢献し、街のにぎわいや活気を育み、 文化・交流の場の創出を目的としているそうです。環境への負荷を軽減するよう、できることから始めている人、こだわりを持ってものづくりをしている人などいろいろな出店者さんがおられました。このマルシェが賑わうと同時に、環境に配慮した取り組みが、もっともっと広がっていくと思うと素敵ですね!
さて、マルシェも残り2時間だ〜となった頃、お客さんが増え始めました。降り続いていた雨がいつの間にか上がっていたのです。そして、TOWINGの店頭にもたくさんのお客さんが!特にトマトやピーマンといった生野菜が人気でした。最近はスーパーでも値上がり続きで、TOWINGの1袋100円の野菜は多くの方にとって嬉しい価格だったみたいです!ちなみに私も帰りにピーマンを1袋買って帰ったのですが、味が濃く、シャキシャキ食感でとても美味しかったです。普段は、刈谷農園近くの直売所で購入していただけるので、そちらも訪れてみてくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1677551885135-kbaXeS7cIg.jpg?width=1200)
今回、何人かSNSを見て近くにいたから来てくださったという方がいました。普段から私はTwitterやFacebookなどの更新を担当しているので、自分の発信が届いていることを実感でき、嬉しかったです。今後も責任を持って頑張りたいと思います。
また、「ずっと前から注目して見てます」「宇宙農業応援しています」など、宇宙関連に関心のある方や研究者の方も今回のマルシェにTOWING目当てで訪れてくださっており、根強いファンの方々の存在にも喜びを感じました。
閉店するころには、追加分で持ってきてもらった野菜も残りわずかとなり、多くの方々にTOWINGの商品を手に取ってもらえたんだなぁと嬉しくなりました。特に雨が上がってからの売れ行きがすごかったので、次回マルシェに出店する時は朝から晩まで晴天だといいなと思っています!
今回のマルシェを通して、小松さんや園田さんがお客さんにTOWINGの野菜やジンジャーエールの説明をしているのを聞いて、私もお客さんに説明できるくらいTOWINGの商品に詳しくなることができました。色々知ることができ、私自身がより一層TOWINGのファンになりました!またこのような機会があれば是非お手伝いさせてもらえればと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1677551928733-okEs9NkvdB.jpg?width=1200)