脱サラ5周年!!!頭痛治療家のいいコト10選
脱サラして5年経ちました!
はじめまして頭痛治療家の小原毅です。
愛知県春日井市という人口30万人の町で
「慢性頭痛専門 名古屋あたまとこころの整体」の看板を掲げ、
ひとり院長として頭痛患者さんを笑顔にする仕事をしています。
僕はずっとサラリーマンとして生きてきました。月火水木金、
もらえるサラリー分(いや、それ以上に⁈)自分の時間を
捧げて働く仕事でした。
自分で言うのもアレですが… (笑)
良いご縁に恵まれる強運の持ち主だったせいか、
なかなか優秀なセールスマンとして
四半世紀にわたり活躍して来ました。
そんな順風満帆なサラリーマン人生だったので、
僕はセールスマンが自分の天職だとずっと信じて頑張っていたのですが
「お金」「人間関係」「やりがい」様々な悩みで徐々に行き詰まり…
いやいや、本当に紆余曲折イロイロとありました。(汗)
どん底で這いつくばっていた僕が頭痛治療家という仕事に出会ったのが6年前、本当の天職を見つけた僕は人生を大逆転して自分らしく今を生きています!
そして走り続けているうちに、あっという間に脱サラして5年が経ちました。
そこで今回は脱サラ5周年の記念に、人生を楽しく生きている僕から
「頭痛治療家のいいコト10選」をリポートさせて頂きます!
頭痛治療家のいいコト10選
その一 「稼げる」
サラリーマン時代にはあきらめていた年収1,000万の夢が叶いました!ワンコインランチを卒業して、パソコンもサラリーマンのWindowsからリンゴのマークのMacBookに変わり、一流のカッコいい稼げる男になりました〜(笑)
そのニ 「自由に働ける」
サラリーマンだった僕が自営業に。自分の働きたいだけ、やりたい様に自由に働く「自由業」が今の僕の仕事になりました。毎日がエブリデイサンデー気分です!!
その三 「頭痛が手で治せる」
まったくの素人だった僕が、病院でも治らない頭痛を手だけで治せる頭痛治療家になれました!一子相伝の技「頭痛セラピー 日だまりショット」スゴい技です!!
その四 「師匠がオモロイ」
頭痛を治す技「日だまりショット」を教えてくれる師匠、その名も日比大介先生といいます。歌って踊って、笑いあり、涙あり。たま〜に怒りますが…(笑) とにかくオモロイ師匠です。
その五 「ヒーローになれる」
師匠の日比大介先生から命名を受け、僕はその時から頭痛治療家「下町のヒーローバラやん」に生まれ変わりました!頭痛患者さんからもバラやん先生と呼ばれて、最近では自分の名前で呼ばれてもピンと来ない時があるぐらいです。(笑)
憧れのヒーローってカッコイイですよね〜
その六 「仲間がいっぱい」
ニッポン全国に頭痛治療家の仲間ができます。
僕と一緒で人生に不器用な人ばかりですが…(笑) みんな心が優しくていい人の集団です。日本中の空のムコウで頑張っている仲間がいるので、毎日さみしくありませ〜ん!
その七 「居場所ができる」
毎月学びのライブが愛知県の蒲郡市で開催されるので、オモロイ師匠と気の合う仲間たちと一緒に経営と技術を学びながら感動の時間を共有出来ます。僕が本当の自分でいられる、心地のいい居場所ができました!
その八 「先生と呼ばれる」
普通のサラリーマンだった僕が頭痛患者さんから「先生!」と呼ばれる存在になりました。最初は少し照れましたが、今では「やりがい」いっぱいでメチャクチャ快感です!(笑)
「先生になる」子供の頃の夢がちょっとカタチを変えて叶いました!
その九 「笑顔をプロデュースできる」
ずっと頭が痛くてツライ思いをして来た頭痛患者さんが、頭痛人生を大逆転してイキイキ元気な笑顔の毎日になるお手伝いができます。頭痛患者さんのとびっきりの笑顔は僕の毎日のエネルギーです!
「笑ゥせぇるすまん」だった僕が「笑顔の未来をつなぐプロデューサー」になりました!
その十 「素敵な大家族ができる」
頭痛患者さんと向き合う様になり5年経ちますが、頭痛が治ってもずっと通ってくれるファン患者さんがいっぱい増えました!老若男女、大人から小さな子供さんまで素敵な大家族に囲まれて過ごす幸せな毎日です。
最近では頭痛が治って元気になった患者さん達に新たな命が誕生し、可愛い孫がどんどん増えて喜ぶおじいちゃん気分で〜す(笑)
以上、
いい事がいっぱいあり過ぎて10個にまとめるのが大変でしたが、いかがだったでしょうか?
やっぱり「楽しい」がいっぱいの人生ってサイコーですね〜!
僕はこれから5年後、10年後、20年後の未来も頭痛治療家としてずっと笑顔をプロデュースしていきます。
今の目標は
記録よりもたくさんの人々の記憶に残る「笑顔の花咲か爺さん」です!笑
おとなと子どもの慢性頭痛専門
名古屋あたまとこころの整体
院長 小原 毅(下町のヒーロー バラやん)