![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153117316/rectangle_large_type_2_aebb73e2c3edc48da76d5066f663935b.png?width=1200)
ショートカットキーランキング1位は「Control+C」?
こんにちは、トワサンです。
私はまもなく50歳で、鳥取県米子市で小さなWEB制作会社を運営しています。
今日は、ちょっと気になって調べたことを・・・
GPT4oに聞いてみました。
「日本で一番使われているショートカットキーはなんですか?」と。
答えはこちらです。
一番よく使われているショートカットキーは、以下のものです。これらは多くのアプリケーションやOSで共通して使用されています:
Ctrl + C (コピー):選択したテキストやファイルをコピーします。
Ctrl + V (貼り付け):コピーまたはカットした内容を貼り付けます。
Ctrl + X (カット):選択した内容を切り取ります。
Ctrl + Z (元に戻す):最後の操作を元に戻します。
Ctrl + S (保存):作業中のドキュメントやファイルを保存します。
Ctrl + A (全選択):ドキュメント全体や画面上のすべてのアイテムを選択します。
Alt + Tab (ウィンドウ切り替え):開いているアプリケーション間を切り替えます。
Ctrl + F (検索):文書やウェブページ内で特定の単語やフレーズを検索します。
これらのショートカットキーは、日常的な作業を効率化するために多くの人々に使われています。
だそうです。
ただ、私はmacユーザー歴20年なので、
「ではmacでは?」と。
答えはこちらです。
日本でのMacユーザーに特化したショートカットキーは、Windowsユーザーとは少し異なりますが、作業効率を上げるために頻繁に使用されるものがあります。Mac独自のコマンドキー(⌘)が多くのショートカットで使われるのが特徴です。以下、日本のMacユーザーによく使われるショートカットキーを紹介します。
基本的なショートカットキー
⌘ + C(コピー):WindowsのCtrl + Cと同じで、コピー操作に使います。
⌘ + V(貼り付け):WindowsのCtrl + Vと同様に、貼り付けに使用します。
⌘ + X(カット):選択した内容を切り取ります。
⌘ + Z(元に戻す):操作を元に戻す際に使用します。
⌘ + S(保存):ドキュメントやファイルを保存するため、頻繁に使われます。
⌘ + A(全選択):全てのテキストやアイテムを選択します。
⌘ + P(印刷):印刷を行う際に使用され、日本のオフィスでもよく使われます。
⌘ + F(検索):文書やウェブページ内の特定の語句を検索する際に便利です。
日本語入力に関するショートカット
⌘ + スペースバー(日本語入力切り替え):macOSでの日本語と英語の入力切り替えを行う際に最もよく使われるショートカットです。日本語入力から英字入力にすばやく切り替えられるため、多くの日本のMacユーザーに愛用されています。
Ctrl + J(ひらがな変換):選択した文字をひらがなに変換する際に使われます。
Ctrl + K(カタカナ変換):選択した文字をカタカナに変換するためのショートカットです。
Ctrl + L(全角英数変換):日本語入力中に全角英数に変換する際に使用します。
ウィンドウ操作
⌘ + Tab(アプリケーション切り替え):アクティブなアプリケーションを素早く切り替えるため、日本のMacユーザーにもよく使われています。
⌘ + W(ウィンドウを閉じる):現在開いているウィンドウを閉じるショートカットです。
⌘ + Q(アプリケーション終了):アクティブなアプリケーションを完全に終了させます。
スクリーンショット関連
⌘ + Shift + 3(スクリーン全体をキャプチャ):画面全体のスクリーンショットを撮ります。
⌘ + Shift + 4(選択範囲をキャプチャ):カーソルで選択した範囲のスクリーンショットを撮ります。
⌘ + Shift + 5(スクリーンショットメニュー):スクリーンショットや画面録画のオプションを表示するため、最近のMacOSで特に多く使われます。
Finderやファイル操作
⌘ + N(新規ウィンドウを開く):Finderで新しいウィンドウを開きます。
⌘ + Delete(ファイルをゴミ箱へ移動):選択したファイルやフォルダをゴミ箱に移動します。
⌘ + Shift + Delete(ゴミ箱を空にする):ゴミ箱を一気に空にするショートカットです。
日本のMacユーザーが特に重宝するショートカット
日本語と英語の入力を頻繁に切り替えるユーザーが多いため、⌘ + スペースバー(入力切り替え)は特に多用されます。また、デザインや文章作成で、スクリーンショットやファイル管理が頻繁に行われるため、スクリーンショット関連のショートカットも非常に人気です。
これらのショートカットは、日本のMacユーザーが作業を効率化するために多用するものです。
と。
長い・・・
個人的に一番ありがたいというか大事にしているショートカットキーは
⌘ + Z(元に戻す):操作を元に戻す際に使用します。
⌘ + S(保存):ドキュメントやファイルを保存するため、頻繁に使われます。
です。
皆さんはショートカットキー使ってますか?
デザインや音楽、動画編集などキーボード作業では必須ですよね。
エクセルやワードもそうですね。