![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154364176/rectangle_large_type_2_10cc667c16b4d8ef0a073e645c4b2225.png?width=1200)
【東方非想天則】「これ、ぼられてるな?」見かけたことのある『ぼられ』シーンを思い出してみたその3【魔理沙・霊夢・早苗・チルノ 編】
その3【魔理沙・霊夢・早苗・チルノ 編】
【前提知識】
【注意】
使用mod
Giuroll,Labtool,ReplayInputView+,PracticeEX
使用ツール
StreamlabsOBS,Aviutl
米粒一つずつ摘まむレベルで調べれば正解にたどり着くでしょうが、そこまで時間掛けてやってられないのでツールを使った情報になります。
気に入らない方はブラウザバック推奨です。
魔理沙
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154219661/picture_pc_67f5322dc5b71c89d361e28f0305f9d1.gif)
たまにしゃがみガードしているのを見かけるので注意
(グレイズするのがほんとの正解)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154219666/picture_pc_9690ca949e3ec62b3ca5561718835020.gif)
続きのC射も素直にガードしているというケースを本当よく見かけた
レイライン警戒をしているならまた別だけど、「魔理沙は3A来る!」
と読み勝って下段ガード成功したのなら、次の行動に移せるようしたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154219665/picture_pc_240e2841287319f50d39a8b25aa8b6e8.gif)
固めの最中に飛んでくることはそうそうないが、
ちょっと離れた位置からぶっぱされて、うっかりクラッシュしてしまうと
普通にA連コンボが始まるので一応注意しておこう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154247571/picture_pc_b508e4809ff6d2bc1f0ff674f3f9b5ad.gif)
多くの魔理沙が採用しているスペルカード
グラビティビートは煙の消えかけにも強い判定が残っていて
魔理沙と重なるように着弾していた場合、うっかり被弾しやすい
出が速くて持続の長いグレイズ打撃なら魔理沙を殴りにいける
(着弾後すぐに魔理沙は行動できるようになるので欲張ると痛い目を見る)
霊夢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154251445/picture_pc_46be45b2f780efc1d24aba97eb1d3772.gif)
(JAが届かない間合いになると追いかけるのが大変)
空中を追いかけてきたら相手の高さがずれて
打撃がすぐには来ない位置で結界をして逃げたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154254850/picture_pc_e1ed32d378f00cf0f9efe88c23942d62.gif)
ループさせて運搬する人が多いイメージ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154256773/picture_pc_f78ce54e95bb03ad8e230ad43b9a208a.gif)
「あぁ、これ知らなかったやつぅ!?」となりやすい代表格
スペカの暗転が見えてもなんとか藻掻いてみよう
早苗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154266051/picture_pc_00201744f18840e8806faf1e92e51215.gif)
アリスの人形や妖夢の半霊など、身代わり判定を使えば神奈子の判定を消せる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154266044/picture_pc_0f96e58c080fc77f3cc4db26386b49ee.gif)
早苗の真上からJAで強襲する際の対空に海割れなど
スペカが発動したら発生保証なので早苗は強気に使ってくる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154266073/picture_pc_a7256e292d7c8567480a05f119b76a3d.gif)
安易なチキガは見てから6A余裕でしたになるので注意が必要
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154266081/picture_pc_80e16aa67ff7c8785107a7c034a26632.gif)
手持ちのカード含めて
地上ガードを選択していきたい(空中ガードすると早苗の2Cで霊力を大きく削られる)
![](https://assets.st-note.com/img/1726375070-HX0OiGaLPVhgf4TsMCjpFBDc.png)
チルノ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154268629/picture_pc_89f6dd0390517908e28f4fd7a572cb75.gif)
なければJ2Aが結界ポイント
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154270694/picture_pc_5d97b51e3c911950aaa9662fd690fb83.gif)
特にアイスチャージを宣言された後は打撃の択が増えるので要注意
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154273447/picture_pc_cc976f88108308d86b7356aeebff8a24.gif)
飛び込みは2Cに迎撃されやすい
チルノはC射の迎撃手段が強力なので、近づく際はチルノが迎撃できないように
きちんと射撃を重ねるといった工夫が必要になる
一旦ここまで
その1~2
その4以降