
【作ってみた】 自由研究・はじめての豆腐作り・おすすめの食べ方
豆腐の作り方 by かわしま屋 さんの手順を参考に、
14ステップでお豆腐を作りました。
今回は出来上がったお豆腐の、おすすめの食べ方 をご紹介します。

2種のオリーブで繋ぎました。
薬味やお醤油ではなく、
あえて角を作らない、マイルドな風味。

京都の老舗豆腐屋さんに通う、マダムのお気に入りの食べ方だそうです。ドキュメンタリー動画で言っていたのを、真似してみました。笑
とろろ昆布のやさしい風味とオリーブオイル で、
いつもと違う味わいが楽しめます。

こちらはかなり シンプル。
濃厚なお豆腐と、舌触りがしっかり楽しめて
塩と黒胡椒がさらに味を深めてくれます。
こちらの種抜きオリーブも、マイルドでとても美味しいんです!(後日、NOTEでご紹介しますね)

以前YouTubeのおむすび作りでもご紹介した、ろく助の塩 (白塩)。赤坂の串焼き屋さん監修、昆布と椎茸の旨味が凝縮された、旨塩です。
素材の風味を生かしつつ、深みをプラスしてくれるので、シンプルな食べ方に、ちょっとひと捻り加えたい時などに、重宝します。
お肉や天ぷらも、これで決まり。
ネットでも購入できますが、最近はスーパーなどでも見かけるようになりました。シリーズの中でも 白塩 は使いやすいので、ちょっとしたお土産にも喜ばれます。
☆ おすすめ旨塩 ろく助 (白塩)
お豆腐作りの動画はこちら。
自分で作ったお豆腐は、格別な味わい。
ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです♪