
セルフコーチングするApex Legends:さようならホライゾン#8
バトロワFPS,Apex Legends をプレイした自分の動画に後付けでコーチングするという記事.
この記事とほぼ同じ内容の動画を投稿している.この記事と元動画をじっくり見た方が学びや気づきが多いと思うが,動画をサクッと見た方が視聴者の負担が少ない.
本編動画
シーズン9が始まるが,これはシーズン8の動画.ホライゾンの追悼.
エネ貯[3:29-]
漁り終わってフラフラしていたら接敵した.複数部隊との乱戦.
リスポーンビーコン付近で接敵したが,上に敵が居たのでリフトで上がる.こう言う移動は多分S9でも変わらず使えるかなぁ.
上がってもさらに上を取られている.リフトのリキャストが終わったらULTを入れたいな〜と思っている.
ただ気になるのはガンガン前に出るなぁと言うこと.レイスのように引けないので前に出るなら敵を轢き殺すか死ぬしかない.果たして取るべきリスクだったのか.
前に出たところでリフト側から別部隊が絡んでいるのと,目の前の部屋に一人入ったのが見えた.
上を撃って回復させている間に下を潰しに行く.これもレイスの虚空前提の動きだなぁと見返して思う.
計算外のところは,部屋中に二人いたことだ.ダウンしなかったのは運がよかったなと思う.こう言う敵の能力に依存した立ち回りをしてはいけない.
ダメージ表記が後ろに向いている.
慌てて引いて,ドア前にアビリティを炊く.これで部屋中からの追撃はない.遮蔽に入ってフェニキを使う.バッテリーがない.フェニキを使うのは毎回良くないと思うがセル3個以上使うならいいかなぁと思う派.
部屋中は蘇生していると思って突っ込む.蘇生直後のホライゾンを先に狙うべきだなぁ.わかっていたが咄嗟にできてこそだとおもう.
蘇生した側のオクタンを狙ってしまって二人からフォーカスを貰うなと思ってすぐ下がる.こう言う嗅覚は身についてきてよかった.味方がカバーにきてくれて二人ともダウンが取れた.部屋中で回復を兼ねてフィニッシャーをしようとしたら部隊が壊滅してキャンセルされた.
残りの味方がダウンして,部屋中に入ってくれとピンを立てたが下に降りてしまった.助けに降りる.
追撃は来なかったので下でブラックマーケットで漁って,また上に上がる.戦闘が終わって漁っているジブを狙う.落としきれない.
ドームを炊かれたので前に出る.ドームは確かに逃げスキルとして使えるが,ドーム前で張っていないとこうやって詰める起点にされる.
味方がバンバン倒してくれてエネ貯の覇者になったと思ったら追撃が来た.リングも来ているし外を回ることにした.
タービン[8:28-]
エネ貯から逃げて来たらタービンで接敵した.
敵の頭出しがいやらしい.ランパートがいるので盾を張られる前にさっさとケリをつけなければならない.
チョークポイント越しに撃ち合っても相手は頭出し.圧倒的不利なのでULTを切る.
このULTで右手側の敵のヘイトと射線を散らして,この間にチョークポイントを超える.超えてしまえば向こうが頭出しに使っていたところは遮蔽が機能しなくなる.
左側で足音がしたのでそのオクタンを落とす.
ランパートが一つ後ろでシーラを展開している.べた足で詰めるのは不可能なので,リフトで移動を大きく変えて詰める.
ランパートがバッテリーを使いながら下に降りたので追うが結局打ち負けて確キルを取られる.馬鹿.バッテリーの5秒を読み違えた上に,エイムで負けた.
ここは味方が制してくれてバナーも回収してくれた.
最終戦[13:06-]
リスポンで白アーマーと紫拡張RE-45/Eva,バッテリーとセルをもらった.まぁ戦えなくはないぐらい.
モクを炊いて逃げて来た敵を味方がダウンをとった.前の遮蔽まで詰める.これもレイスの詰めだなぁと思う.
蘇生の音が聞こえて探すがミラージュで見えない.見えた敵を撃つ.アーマーも弱いので無理はしてはいけない.
遮蔽越しにやりあっても物資で負けるのでここで一気に詰める.照準を絞られないためのリフト.リフト中に撃つが当たらない.
遮蔽に逃げ込んで来たモクおばを倒して物資を奪う.こう言う時確キルに参加してくれる味方はありがたい.
ローバとやりあっているオクタンを撃つがカバーが遅くてローバがダウンを取られてしまう.こう言う勿体無いことをしたくない.
あとは安置に追われる敵を撃って終わり.2000行かなかった.
終わりに
シーズン8の最後のセルフコーチングは最強のホライゾン.気になったのはいつもレイスを使っているのに引き摺られて詰めが片道切符になっている.アビリティはメインピックでないにしては結構使えたなと思っている.まぁ上には上がいるのはわかっているが.
普段一つのレジェンドしか使わないと,そのレジェンドに特化した立ち回りになるが,それは諸刃の剣だなと思う.それでも他のレジェンドもある程度は使えるようになっておかないと,強み弱みがわからず,味方に来た時のシナジーを潰してしまったり,相手取った時の崩し方がわからなくなったりする.
シーズン9(Legacy) はどうなるのか.楽しみだ.
ちなみにこんな感じのコーチング(?)の動画を提供してくれる人を探している.募集はこの記事から
連絡は Twitter
S8 も中盤に差し掛かったので自己紹介カードを更新
— touya (@touya4game) February 22, 2021
ps4版 Apex Legends をプレイ
クロスプレイ(discord)可能
野良は辛いんで一緒にやりましょう
S8 split1 はダイヤ3目標,split2はマスターに行けるか...?#APEX #Apex自己紹介カード #ApexLegends #Apex募集ps4 #Apex募集 pic.twitter.com/NlAyJbGjzF
いいなと思ったら応援しよう!
