
セルフコーチングするApex Legends:リロードと詰め:11kill1800dmg#1
バトロワFPS,Apex Legends をプレイした自分の動画に後付けでコーチングするという記事.
セルフコーチングするApex Legends とは
自分はシーズン1からApexをやっていて,ランクマッチがスプリット制になったシーズン4からずっとダイヤのプレイヤーだ.自分がうまいかどうかは,人によって変わるだろう.
そんな人間が自分の動画にダメ出しをして,自分の立ち回り向上を目指そうという企画が,セルフコーチングするApex Legends だ.一試合垂れ流しの動画のリンクとタイムスタンプを貼って,そこにコメントをしていくというスタイルをとる.
読者にとっては,トッププレイヤーではない,自分に近い実力の人間の動画と反省をみることで,立ち回りの向上や反面教師の土台になってくれれば幸いだ.
反応や自分の負担にも依るが,毎週水曜の更新をしていこうと思う.定期更新の為に,あまり取れ高は気にしない.ゆるくやっていく.
本編動画
これのタイムスタンプを貼っていく.
スマホでこの記事を読みながら,pcでこの動画を見ていくほうが楽だと思う.
初動[1:04-]
初動1pt被り.
音で自分の後方に降りてきていることがわかった.サプライを開けて武器が出たので相手の方をみる.アーマーがないが敵の物資が揃う前に倒しにいく.アーマーが取られなくてよかった.
確キルをとって味方による.味方が倒してくれた.キルログからpt壊滅したのがわかった.
漁りに戻る.
漁夫[3:23-]
キャパシターで戦闘していたので漁夫に行く.
壁に乗ってスコープを付け替えているがこれはバカだ.目の前に敵が見えている.撃たれなかったのは相手のおかげ.
前に出てコンテナ裏のミラージュを撃った.味方がカバーしてくれてノック.本気で丁寧に立ち回るなら,壁から降りずにグレで燻り出して落としたほうがいい.
ミラージュのノックの後,家中で1pt壊滅したので疲弊した部隊がいることが予想できる.
コンテナ裏に下がってもよかったが,味方がヘイトを買ってくれそうなので奇襲をかけようとドア横に張り付く.
案の定敵がドア前にきて味方と撃ち合い始めたので飛び出して落とす.これも本気で丁寧に立ち回るなら,敵がマガジンを撃ち切ってリロードの間に出るべき.
カバーのミラージュが飛び出してきて撃ち合う.全然当たってない.腰撃ちをうまく使えよ.
そこからさらにブラハも飛び出してくる.マスティフの音なのでとりあえず遮蔽にというかドアに張り付く.こうすれば僕を撃とうとすれば味方のカバーをもらえる.
ここから僕の悪い癖なのだが,僕にはリロード癖がある.ちょろっと撃って相手に遮蔽に入られたらすぐリロードしてしまうのだ.その癖リロード中に体を出してしまっている.
実際この後マスティフでアーマーが割れるまで削られている.だからやるべきではない.リロードしないか,するならもうドアに隠れるべきだ.
バカみたいに敵前でリロードを終えて,敵を押し込みに行く.
1ノックとってあるし味方のカバーもあるだろうから強引に詰めていったのは別に悪くないかなぁと思う.
それで漁るわけだが,これも真面目にやるなら漁夫を警戒するべきだし,漁夫が来ないにしてもアーマーを回復してから漁ったほうがいい.デスボも何個も漁るな.色の悪いデスボには大したものは入っていない.まぁカジュアルだし,かなり長い間戦闘していたはずなので周囲の部隊はもういないかなと思って気を抜いて漁っている.
本当はこういうのは癖づけておくべきなので,カジュアルだからというのは甘えだ.
ケアパケ[5:12-]
敵を探して,ケアパケが落ちる場所に行こうとしたら接敵した.
銃声が聞こえて,虚空で逃げてくるレイスがいたのでフォーカスして落とす.細かいことを言うなら敵に撃たれ無いようにトラックは逆回りかなぁ.
確キルだったが,戦闘直後の部隊がいるはずなので敵のいるだろう方向による.すると横から撃たれた.しゃがんで射線を切る.切れたがはじめに向いていた方向から撃たれた.遮蔽に入ってから虚空を切って下がる.
まず索敵が甘い.と言うか自分の癖として索敵が甘いのに前にでる癖がある.堅実に行くなら,トラック裏からポータル虚空で家を取りに行くべきだ.
しゃがんで射線を切ったのは環境利用ができて良い.横から撃たれたがどうせ上を取られている時点で虚空で下がるのでまぁいいかな.ただ,レイスは撃たれながら虚空には入れない.遮蔽に入らねばならない.
上と森の中から撃たれたので,虚空でトラック裏ではなく坂道で射線が切れる岩陰まで下がる.
オクタンが割れて下がってくる.ここで坂道まで詰められたら圧倒的位置不利なので前にでる.レヴが1ノックとったので前線が下がらないと思って肉まで回復する.
回復を終えて全員で詰めて部隊壊滅.
途中でヒートシールドで遊んでいる.イベントバッジ辛い.ここから敵を探して延々と歩く.
安置外戦闘[10:31-]
敵を探していたらハイドロダムから銃声がしたので寄って行く.
戦闘が終わってアーマー交換,下手したら肉の回復まで終わっている時間なので無理に突っ込まず,レヴにトーテムを炊いて欲しくて攻撃ピンをだす.出すが全然出してくれない.同意ピンを出して欲しいのでは無い(縦ハン持っているプレイヤーとは思えないが(愚痴)).
望まぬイチャイチャをしていたら,パッシブで敵に見られていることがわかった.もう諦めて敵の位置を確認する.
激ローのレヴがジャンパで射出されたのでまぁ敵が詰めるだろうなとおもってカバーに行く.ここでレヴはダウンするだろうなと思って行動する.上から撃ち下ろすと左の屋根上に撃たれるので降りる.
割って肉もだいぶ削ったので詰めるのだが,ここで残弾の無いボルトのママで詰めて行く.これはダメだろ.この距離ならリロードは間に合わないのでセカンダリのWMに持ち替えながら詰めるべき.もっと少なくてよかった被弾をしてなんとかWMでダウンをとる.なんども言うがダメだろ.
カバーがくるだろうと思って虚空に入って状況確認をする.カバーがなさそうなので,ヒートシールドを炊いて回復する.レヴ君が入ってきたので蘇生する.
敵が詰めてこないので適当に漁って安置に向かう.もともと二人でオクタンがダウンさせたのが金ノックだったのだろうか.いや部隊が減ってないからどこかで隠れている.
研究所で足音がした気がしたこと,パッシブが発動したことからとりあえず敵ピンを立てる.レヴがULTを炊いたのでとりあえず探しに行くが見つからなかった.無駄ULT,索敵が甘い.
蘇生狩り&最終戦[15:18-]
敵いねーなと思っていたら,目の前で蘇生が始まった.
人数有利なので強引に詰めて行く.特に言うことは無い.
ラスト部隊なので位置が有利な場所,家を取りに行ったら接敵した.
ブラハのソナーで敵の大まかな位置がわかったので顔をだす.下がって遮蔽に入れる程度に顔を出すのは良い.WMでノックが入る.
割られたのでバッテリーを使っていたらレイスが虚空で詰めてきた.意味がわからない.回復をやめて応戦するが,焦ってエイムがガバっている.レイスも下がって行った.
敵の場所を確認しようと顔を出したら家下からブラハのガオーが聞こえてきた.なんとなく,さっきのノックは起こされているなと考えておく.
グレで牽制したらブラハが逃げて行ったのでWMで追う.ただエイムがが張っている.ポータルで帰ったレイスが家下にいるので覗きにいく.レイスと家の上り下りで入れ違いになる.
下からはレイスが撃てず,屋根上で味方と撃ち合っているので登って援護に回る.近すぎて動きにエイムが追いついていない,腰撃ちすればいいのに.
人数有利が取れたので詰めて行く.ブラハは屋根上の味方と撃ち合っているのでソナーされている状態だが体を出して撃ちノックをとる.
残り一人がジャンパで上に上がったので同じジャンパの垂直ジャンプでさらに上を取ろうと思ったら,パイプに頭をぶつけた.格好悪いっすね.
屋根上の味方は確キルを入れられた.アーマー交換されるかもしれないなと思う.
味方が撃ち合っているので自分は登る.味方を撃っていない場合は登れない.モーションを狩られる.普通に倒してチャンピオン.
終わりに
今回気になったのは,リロードしながら敵前に体を晒す行為だ.何もメリットのない,しかも簡単に直せることなのでなんとかしたい.
またよくやるフレンドに指摘されたのだが,強引に詰める癖もある.これは勝てば官軍なので,勝てる詰めと,勝てなさそうな状況を見極める目が欲しい.
いいなと思ったら応援しよう!
