日記:Apex Legends:あぁ野良よ

バトロワFPS,Apex Legends をプレイしている時の野良への愚痴.プレイの参考にはならない.

なぜとこれから問うて行くが,その答えのほとんどは"何も考えていないから"だ.問うだけ無駄だし,それならパーティでやれよと言われる話.それでもnote でただ吐き出すぐらいは許してくれ.


あぁ野良よ,なぜ激戦区に降りたがるのか

なぜ野良は激戦区に降りたがるのか.敵と同じ家を漁り,先にまともな武器を見つけるか,アーマーを拾えるか,運と回線の勝負をしたがるのか.そして結局敵の量に負けて落ちて即抜けするのか.

どうせそんな所に降りても対してキル数は増えない.裸の人間を拳か豆鉄砲で倒して2,3キル拾って漁夫に狩られるのが落ちだ.

漁夫にも勝てるほど技量があるならいいけど,どう見てもほとんどの野良にはそんなものはない.

それなら激戦区隣の場所,白アーマーと両手に武器を持てるぐらい漁ってから接敵するような場所に降下した方が生き残るしキルも拾える.そんなこともわからないのか.

あぁ野良よ理由を教え給え.

あぁ野良よ,なぜ同じ建物を漁りたがるのか

なぜ野良はこちらが降下中にピンを立てて降りる建物に,サプライボックスに降りてくるのか.そして物資の取り合いを味方同士でやることになるのか.

敵部隊が降りているなら,こちらが散らず固まらず,極力広い範囲を漁って物資差を作るべきなのだ.なぜ自分から部隊単位で不利な状況を作り出すのか.

あぁ野良よ理由を教え給え.

あぁ野良よ,なぜ敵陣に突っ込むのか

なぜ野良は敵を見つければ無策で三人いる場所に突っ込んで死ぬか,一生詰めずに漁夫を呼ぶのか.

突っ込むにしても味方のカバーがもらえそうな距離感を保つべきだし,詰めないならそもそも撃つべきではない.

まぁこちらが1 on 2,3 も負けませんみたいなプレイヤーなら死んだ野良とか一緒にこない野良を頼らなくてもいいかもしれない.それでもこれは味方がいるゲームなのだ.なぜ有効利用しないのか.

あぁ野良よ理由を教え給え.

あぁ野良よ,なぜピンを知らないのか

なぜ野良はこちらが打ったピンに反応せず,あちらは一切ピンを打たないのか.

VCがなくても意思疎通が図れるこのゲームの売りの一つなのに,なぜかピンに反応しないしピンを打たない.

青,紫アーマーを差しても全く反応せず,白Tを着続けたり,不利ポジで接敵してリポジションしようとピンを打っても不利ポジから撃ち返すのをやめないのか.

そして一人でよそに行くのも何も言わずに行くのか.せめてピンを打て.

あぁ野良よ理由を教え給え.

あぁ野良よ,なぜスキルを使わないのか

なぜ野良はヒールドローンも,ドームも,トーテムも炊かないのか.

特殊能力がこのゲームの売りではないのか.使って損になる場面などそうそうない.出し渋っていいことがない.

自分の為だけにスキルを使うならまだいい.なぜそもそも使わないのか.

あぁ野良よ理由を教え給え.

あぁ野良よ,なぜたまに最高な味方になるのか

あぁ野良よ,なぜたまにピンに反応し,漁りも早く,詰めもカバーもピタリを息が揃うのか.なぜ最高な味方が野良をやっているのか.

VCなしでも意思疎通が取れて,詰め引きの判断も合致して,押せば互いにカバーが合うのか.

これがあるから野良がやめられない.あぁ野良よ.

いいなと思ったら応援しよう!

touya
最後まで読んでいただきありがとうございます. 見ていただくだけでなく,"スキ",コメント励みになります. サポートいただければとても助かります/noblesse oblige(煽り)