見出し画像

ハイパーエナジーでデッキを組みたい

ハイパーエナジーにあれこれ文句はあるにしても、それはそれとして新しいギミックで遊びたいというのは有ります。というわけで、折角なので今日はフミビロム・パラダイスでデッキを考え…てたら本当に難しい!思っていた以上にカタログスペックを引き出すのが難しいカードで中々デッキが完成しない…
4ターン目が最速でそれがそれなりに強いのは良いとしても、そこまでの動きで強さを担保しにくいのがかなりデッキの完成度に響いて来ます。全体除去も能力も強いのに、出しやすさも悪くないのに…
とはいえ、フィニッシュ能力はそれなりにあること、手札交換を活かした墓地利用を目指せば形にはなるだろうと踏んで、デッキを組んでみました。

安く組めるようにとか思ってたら、スケルハンターが高くなってしまって思っていたよりも高ついてしまいました。それは兎も角、戦術としては低コストで墓地を肥やしつつ、ハイパーエナジーで出したメカからボジソワカに革命チェンジをする、といったビートダウン軸のデッキです。フミビロム・パラダイスはボジソワカを引き込む、手札と盤面の整理を行いつつ最悪自分がフィニッシャーになれます。ツインパクトを多めに採用しているので、効果を狙いやすい…筈なんですけど実際使ってみると2〜3はともかくクリティカルに刺さるカードを戻すのはかなり難しいので過信は禁物だと思います。特に4,6,8は狙いにくく、それ以外もこちらの手札依存なので思ったよりも使いにくさが目立ちました。あくまで手札交換のついでに除去ができるくらいに割り切るべきです。
割とデッキとしては楽しい物にはなったので、良ければ組んでみてはいかがでしょうか?特に2〜3コスト帯はかなり自由度が高いと思うので、そのコスト帯で使いたいカードがあれば参考にしてもらえるかと思います。

いいなと思ったら応援しよう!