はじめて就労移行支援を休んだ日。
統合失調症yです。
一か月間ずっと頑張って通っていた就労移行支援。
遂に休んでしまいました。
朝は一人で行くか行かないか悩んでいて、結局お休みの電話をかけることにしました。
優しく対応してくれて嬉しかったです。
今より少しでも体調良くなったら木曜日顔出すだけでも来てねって言われて、木曜日は行けるところまで行こうと思いました。
就労移行支援に行かずに私はひたすらベッドに仰向けで寝っ転がっていました。
ボーっとして1時間が過ぎました。
11時頃おじとおばのところに行きました。
他愛のない話をしました。
あの温泉知ってる?とか近くに大きいスーパー出来たんだよ。とか。
この何気ない会話で和みました。
おばは飼ってる猫ちゃんのご飯を買いに行きたいらしくその大きいスーパーに明日行こうかなと言っていました。
私も父親に話して車で行ってみようかと思っています。
母親は仕事だったけど私を心配してとんで帰ってきました。
私はご飯を食べずにボーっと横になっていました。
母親と一緒に昼食を食べて、会話してたけどパソコンを触りたくなったので、パソコンをしました。
でもかるくウトウト。
飼ってるハムスターも段ボールに入れて3人でお昼寝タイムです。
1時間半ほど眠りました。
あんなにぐずついた天気だったのに外はすっかり晴れています。
寝ている間にかかりつけの病院から電話が入ってました。
特に留守電にもなっておらず困った。
明日かけ直そうか。。
明日は休み。
何して過ごそうか。
スケジュールを立ててみた。
この通りにならなくても、道があるだけで全然違う。
夕食作りを手伝いました。
今日のお味噌汁の具材は小松菜。
刻んで味噌を溶かして作りました。
母親が煮物を作ってる間にハムにカイワレ大根と千切りしたキュウリを添えて巻きました。
巻いてる途中に愛方から家に着いたというLINEが来たので、ここで母親とバトンタッチ。
愛方と通話しました。
不妊治療に行った話を1から10まで全部ありのまま話しました。
愛方は相槌を挟みながらゆっくり話を聞いてくれました。
全部吐き出せたので、自然と自分で答えが出てきました。
「夫に言いたいことしっかり伝えられて偉かった!よくこんなに考えたよ!あとはもう開き直ろう!」
そう思いました。
どこか吹っ切れた感覚。
自分は自分のペースで。
夫は夫のペースで。
たとえ交わらなくても、横にいなくても、お互いの考えた結果が良い方向じゃなくても私は悔い無い。
愛方に開き直れたことにお礼を言うと通話を切りました。
お風呂に入ってから夕食を食べました。
その後、夫と帰り道10分ほど通話しました。
就労移行支援に行かなかった話や夫の仕事の話、夫の体調の話など。
夫がお風呂に入ると私は夫のハンカチをアイロンがけしました。
それが終わったら初音ミクちゃんのグッズの整理。
夏に聴きたくなるボカロメドレーを聴きながらグッズ整理。
幸せのひとときです。
少しパソコンをして、夫とブログの更新をしました。
夫が先に寝ました。
私はもう少し起きてようと思います。