お金の使い道(ほぼ同じ金額)

毎月9万円をどう使うか、二人の例。

「酒、タバコ、ギャンブル、女性」を楽しむ人と「自己啓発」に力を入れる人の比較。

酒・タバコ・ギャンブル・女性にお金を使う場合(月額)

  • タバコ代: 1日500円×30日 = 15,000円

  • パチンコ代: 週末1万円×4週 = 40,000円

  • 酒代: 1日600円×30日 = 18,000円

  • 風俗代: 20,000円

合計: 93,000円

自己啓発に投資する場合(月額)

  • プロテイン代: 4,000円

  • フルーツ・野菜代: 週6,000円×4週 = 24,000円

  • 読書・学習費: 週4,000円×4週 = 16,000円

  • 積み立てNISA: 50,000円

合計: 94,000円

同じ9万円でも、「酒、タバコ、ギャンブル、女性」を優先するか、「健康と将来への投資」を重視するかで、当然、予想される結果は変わる。

お金の使い道に、ここまで、対極にならないかもしれないが、ありえないことではないし、出来ないことでもない。

自分なりのお金の使い道を可視化すると、予想される結果が見えるかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!