![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145959284/rectangle_large_type_2_c70304e9cb8544dc0dacb453ef7e920f.jpeg?width=1200)
スパーキングレディーカップ(予想)【〇ー▲決着!】
レースラップは以下のとおりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719911679388-h5ss0OAf9W.png?width=1200)
4F>5Fで急激な加速があります。
また、過去のこのレースでの血統系統には大きな偏りがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1719911801895-t7e993xHgG.png?width=1200)
サンデーサイレンス系か広義のミスプロ系(キンカメ系含む)が好走実績があります。
牝馬戦の重賞実績は以下の感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719911918476-mrCLVEvgsp.png?width=1200)
実績1位はアーテルアストレア(57kg)、2位はライオットガール(57kg)、キャリックアリード(55kg)という感じです。
このレースは過去5年で1着馬が4角1番手1回、2番手4回勝ってるように先行馬有利のレースです。
しかし今回は強い人気を集めそうな逃げ・先行馬がいません。
今回の隊列は以下の様に想定しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719912700612-jhYYBQkTcc.png?width=1200)
展開的には逃げ馬が多いので、ペースは流れるかなと思っています。
初角まで距離のあるコースなので隣接枠の影響を受けると考えると、⑤⑥が逃げるかなと思っています。②は内から出して2-3番手のイメージ。
◎ スピーディキック (4着)
昨年の2着馬です。
この馬だけ格上レースを使っているので、戦歴が綺麗ではないですが能力的には一番上な気がします。
昨年はスローの上がりの速いレースで展開も向いてないのに、僅差の2着です。今回両脇に逃げ馬候補が揃っており、それらの馬が出して行った後の、ポケットにスムーズに入れることができ、脚を溜めやすいんじゃないでしょうか。血統的にも好走血統ですし、期待したいです。
〇 アーテルアストレア (1着)
2番手は悩みましたが、この馬にします。
ハイペースの前つぶれ展開で浮上してくるんじゃないかと。
57kgですが、56.5kgまでは克服してます。
牝馬重賞実績ナンバー1ですし、堅実な駆けを期待しています。
▲ キャリックアリード (2着)
牝馬重賞実績馬の中では55kgで斤量的に恵まれたかなと。
△ フーリッシュホビー
前に行く馬の中では、現在5連勝中のこの馬に期待してみます。
全く底を見せていないので、ひょっとしてを期待します。
ライオットガールは斤量が気になりますね。
ヴィブラフォンは福島や小倉のD1700を勝ち上がってきたので、瞬発力よりスピードの持続力勝負型と判断して軽視します。
【結果】
◎流ししか買っていませんでした。
ハズレ!
いいなと思ったら応援しよう!
![Toshinの競馬予想note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50535525/profile_50380d737b8a4bf272b5f8dad4ca4ec5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)