![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149056754/rectangle_large_type_2_c7cb1503fc600c9897c94f78958dde4d.jpeg?width=1200)
サンタアニタトロフィー競走
久々の地方競馬予想
レースラップは以下のとおりで、後4F目が最速の消耗型ロングスパート戦になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1722346083237-MOAZYH4SAH.png?width=1200)
各年のレースラップは年によってかなり変化があり、後半4Fが速い年もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1722346206023-QJIIY2yIo3.png?width=1200)
一つ共通しているのは、1着は3番手以内の馬で、唯一の7番手の馬はノンコノユメなので、基本前にいる馬が勝つと考えます。
それと前後差が2.0以上の年は後方の馬も来てますが、今年は確固たる逃げ馬不在で、ペースト的にもそれほどハイペースにならなそうなので、やはり前目の馬が残りやすいと考えます。
血統的にはサンデーサイレンス系が毎年3着以内に来ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722346414825-dzz1iUoBz5.png?width=1200)
それとミスプロ系も強いです。
特に前後差1.0以下のスローの年の場合は、その傾向が顕著です。
今年は
<サンデーサイレンス系>
④ エスポワールガイ
⑤ リコーシーウルフ
⑬ スナークダヴィンチ
<ミスプロ系>
⑦ イグザルト
⑨ ラストストーリー
⑩ オメガレインボー
の6頭が血統的に注目です。
この中で買ってみたいのは
⑤ リコーシーウルフ (4着)8人気
もしかしたらこの馬が逃げるかも?
テンの3Fはこの馬が一番速そう
結構6月7月は好走が多い夏馬?
⑩ オメガレインボー (3着)1人気
この馬も前に行きそう
中央のダート重賞でバリバリに走っていた馬なので
底力を問われるレースは向きそう
⑨ ラストストーリー
3番手以内にはいそうな先行馬
9戦連続連対中で、重賞初挑戦も相手なりに走るのでは?
この3頭のBOXを少額買ってみます。
いいなと思ったら応援しよう!
![Toshinの競馬予想note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50535525/profile_50380d737b8a4bf272b5f8dad4ca4ec5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)