![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149354651/rectangle_large_type_2_8a444c2d28723d41882b5dd40d054e7c.jpeg?width=1200)
新潟日報賞【無ー◎ー△ー〇ー△決着】
先週関越Sはばっちりだったんですが、日曜日の11Rは完全に外れました。
日曜日のレースが外れた理由は、減量騎手の馬が超ハイペースで逃げて、通常とは異なるレースラップになったためだと考えています。
基本的な新潟芝1800mの狙い方は間違っていないと思いますので、今週もチャンレンジしてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722579415412-2sI7ToxN45.png?width=1200)
全体的な印象として、持ちタイムがあり且つ速い上りを使えている馬が、追込み馬になります。
なので、適性的にばっちりと言えるような馬はいません。
この場合は
①3歳馬に注意
②先行馬に注意
③持ちタイムのある追込み馬に注意
という風に考えました。
◎ トロヴァトーレ (2着)
同条件で行われたレースは2レースしかないのですが、勝ちタイムが1.45.0と1.45.2と速いです。上がり3Fも33.2、33.4とこれまた速いです。
これは若い馬向きのレースラップで、実際に3歳馬が1勝と4歳馬が1勝しています。
トロヴァトーレは弥生賞で1人気に支持されたほどの馬で、新馬>葉牡丹賞を33秒台の上がり1位で2連勝したほどの決め手もあります。弥生賞は恐らく、急激なペースアップに対応できずに取りこぼしましたが、前走1600mで32秒台のタイムに対応してきました。
連勝のチャンスと思います。
〇 ケイアイセナ (4着)
新潟芝1800mで1.44.3の持ちタイムと阪神芝1800mで1.44.8の持ちタイムを持っています。前走後方からでも速い脚(上がり2位)が使える事を証明しました。前に行って粘れそうなのはこの馬かなと期待してます。
2走前に同条件同コースで惨敗してますが、勝ちタイムが1.47.5のかなり遅いタイム決着のレースでノーカンで良いと思ってます。スピード決着ならチャンスありかなと。
▲ ウインエーデル
傾向から牝馬も好走しやすいレースのはずで、1頭選ぶならこの馬かなと
前走2勝Cを勝ち上がったばかりですが1.46.0のタイムでまずます。
2着のロジシルバーは次走2勝Cを勝ち上がってます。
12.8-11.6-11.9-12.0-11.7-11.9-11.6-11.2-11.3
というレースラップで、後2Fが11.2-11.3と全く失速しておらず
タイムを縮めることも可能で、決め手勝負で勝った点も評価したいです。
△ ロジシルバー (3着)
ウインエーデルと僅差だったこの馬も押さえます。
△ トーセンリョウ (5着)
2戦連続上がり1位のこの馬も押さえておきます。
【結果】
1着が抜けてしまいました。
残念!
いいなと思ったら応援しよう!
![Toshinの競馬予想note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50535525/profile_50380d737b8a4bf272b5f8dad4ca4ec5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)