![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115980398/rectangle_large_type_2_55947ae25be67e261ca1223b02b66f20.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
ビビってる自分を追い込んでやる
おはようございます、超零細企業経営中の沖太郎です。
この度Tシャツ屋さん始めることにしました。
もうすでに稼働中です。
その準備でバタバタで更新サボってました。
これからは毎日更新できるといいなと思ってるとか思ってないとか。
さて、私はなぜTシャツ屋さんを始めるのでしょうか?
答えは「利益率が高い」からです。
現状の建築資材卸は10%ほどしか利益が取れません。
なので、前期は値上げが続き、それを半ば半分放棄してしまったので、累計650万の赤字が出てしまいました。
もう泣きそうというか、どうでもよくなってました。
経営者として失格だと思います。
それだけ今の建築資材の仕事に魅力を感じてない。
だったらやめれば良い。
ほんとそれ。
でも、私ビビってるんですよ。
ビビってるからやめられないんですよ。
心のどこかで「安定」を求めてるんですよ。
そして、「見栄」のためにお金を使っている部分があるから、それを使えなくなると困ると言う気持ちもある。
だから、まずはそんな気持ちを変えていかないといけない。
あ、正直に言います。
ほんとは借金があります。
500万ほど。
ここから先は
896字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?