
Photo by
ピーテル・パウル・ルーベンス / メトロポリタン美術館
経済とキリスト教
経済とキリスト教
最近 聖書時代史や大塚久雄の本を読んでいる。
ロ-マ帝国時代とキリスト教、聖書の成立。イギリスの農村、宗教共同体にまでは話が及ぶ。さらに、国民経済、台湾、満州国、南洋の植民地
政策、都市政策にまで。
経済とキリスト教の関係についてあらためて考えさせられる。
システムから最初に含まれていた魂が抜けたとき、システムは暴走するか、崩れ去る。
聖書も経済社会システムも常に書き換えられ続けるものだと思う。