
【インドネシア】LCCライオンエアー搭乗記
インドネシアの格安航空会社の代表格の「ライオンエアー」
手配方法は?機内はどんな感じ?遅延する?
実際に搭乗してきたのでレポートします!
基本情報
LION AIR(ライオンエアー)
機内持込:7kg以内
受託荷物:20kg以内
■国内線
食事:なし
エンターテインメント:なし
Wi-Fi:なし
電源:なし
座席:足元74cm/座席幅43cm
■遅延について
定時運航率:34%
定時到着率:45%
(トリップドットコムより)
手配
公式ホームページやアプリからの手配が可能
但し、日本のクレジットカードは使えなく、また銀行振込やコンビニでの現金支払いも試しましたが、エラーでできませんでした。
カスタマーセンターに問い合わせたところ、「こちらも分からない」とのこと
スカイスキャナー等の価格比較サイトを参考に、ブッキングドットコムやトリップドットコム等のOTAサイトから手配したら問題なくできました!(しかも公式より少し安くできた)
オンラインチェックイン
専用のアプリ「BookCabin」からオンラインチェックインが可能
出発24時間前からできるとされていますが、私は何故か2回とも当日にならないとできなかった・・・
無料で座席指定もできるので、事前のオンラインチェックインをして当日は荷物を預けるだけで大丈夫!


機内の様子


足元スペース:74cm
座席幅:43cm
リクライニング角度:90度
機内食、機内モニター等はないものの、国内線の数時間全然問題なし!
ただ、冷房が効きすぎることもあるので、薄手のは織物は必須かも
また、国内線の場合飲料水も手荷物検査で弾かれないので、持っていくことを推奨します。
定時運航率は少し低めなのが気になりますが、私の時は2回中2回とも定時時間に到着しました(こればっかしは運次第)
直行であればあまり気にせず、乗り継ぎがある場合は2時間以上あけて手配することをおすすめします!
▼スラウェシ島旅行に関するご質問・ご相談は
下記リンクよりお問い合わせください。