見出し画像

今インドネシアの若者に大人気”オープントリップ”って何?

本日はインドネシアの若者の間で大人気の”オープントリップ”についてご紹介します!


オープントリップとは?

公開応募型の団体ツアーで、とにかく安いのが特徴
インスタ等のSNSで募集がかかり、希望者はDMやワッツアップで問い合わせます
参加者は平均10~20人程度で、そのほとんどが20代前後と年齢層は低め。
また、催行日は土日などの休日が多い

▼メリット

●何と言っても安い!日帰りならRp200.000前後
●色々な人と交流できて友達が増える
●パッケージツアーだから楽ちん!

▼デメリット

●プライベートツアーのような自由度はない
●インドネシア語が話せないと辛い
●大人数が苦手な人にはキツイ
●最少催行人数を満たさないと催行されない

▼予約方法

ワッツアップやDMで問い合わせます
支払いは指定口座への送金が主だが当日現金支払いも交渉可

南スラウェシおすすめオープントリップ

▼ビーチ系

Potret Makassar Wisata
マカッサル周辺の離島をメインとしたツアー会社
Instagram:open_trip_makassar
旅先:サマロナ島、ケケ島、ランジュカン島、マリノ 等々

Wonderful Selayar
スラヤール島メインのツアー会社
Instagram:@wonderful.selayar
旅先:スラヤール島周辺の隣島

▼アウトドア系

KONCOE
南スラウェシの登山やコモド・ロンボク島など隣島トリップが強い
Instagram:koncoe_adventure
旅先:Lembah Lohe, Bulu'Baria, Rinjani, Labuan Bajo 等々

Pengelana Indonesia
スラウェシ島とメインとした登山が専門
Instagram:@jadwaltrippengelana
旅先:Lembah Lohe, Bulu'Baria, Latimojong, Rinjani 等々


インドネシアのバリから1時間半のスラウェシ島
♦まだ誰も訪れたことのない秘境好き
♦未知なる獲物をハントしたいダイバー
♦ローカル感が大好物なバックパッカー
Ayo ke Sulawesi Selatan!

▼スラウェシ島旅行に関するご質問・ご相談は
下記リンクよりお気軽にお問い合わせください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集