![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96141653/rectangle_large_type_2_b02bf8c20a29f44276ea226fb7c12449.png?width=1200)
年頭の信念がぐらついたら年末っぽい投稿を読むといいよ
1月も残り10日を切りました。
新年に誓ったやりたいことに
向かっていますか?
今の気持ちはどうですか?
下はたまたま見かけた
マナヒロさんの投稿です。
小学校高学年が持ち始める、
「サンタクロースは親かも疑惑」
そして「小芝居合戦」という単語に
クスッとしました。
遠い昔、うちもやりましたよ〜
ダンナ実家で過ごしていたクリスマス。
ジジババ含め全員がコタツに居る。
スキを見てダンナがポストに
恐竜のおもちゃを仕込む。
おじいちゃんに外からピンポーン♪と
鳴らして逃げてもらい(要はピンポンダッシュ)
私がはーい、誰だろう?など言いながら
おもむろに子供2人と一緒に
ポストを確認に行くと
アラ不思議〜✨✨
🦖🦕がーーー!✨
みんなコタツにいたし、
ピンポンした犯人(?)はだれ?
\ 🎁サンタさんだっ!🎅/
みたいな…
小芝居合戦。
***
脳は書くとその気になる
話は戻り、新年に誓ったこと。
やりたいこと・行きたいことなどは
どんどん紙に書き出しましょう!
そして見返すことをお忘れなく。
マナヒロさんの投稿を読んでもみてくださいね。
※この記事の1つ前にも
目標決めについて書かれています。
書かれた言葉を目にすることで、
脳が本気モードに変わるのだという。
具体的に新年の目標を書き出して、日々成長して行こうって、今日も決意を新たにした私なのであった。
ではでは~(^^)/