
瞳子(とうこ)のコスメ日記#08
お値段がすべてじゃないけれど、お高いものはその価値があると感じた瞳子です。

スキンケアで有名なドクターベルツさんはご存知の方が多いと思います。
今や当たり前のように使われている「敏感肌」という肌状態。その言葉がなかった1985年、大手化粧品メーカーの研究所所長を勤めていた、ひとりの研究者さんか「敏感肌でも安心して使えて、効果が実感できる化粧品を作りたい」という強い情熱から生まれた会社なんだそうです。
そのドクターベルツ様のご厚意で、コエタスでの当選を果たし、誕生から18年目にリニューアルした、エイジングケア用の化粧液〈タプリス プエラフィカローション〉をお試しさせていただきました。

あえて化粧水と書かなかったのは、商品名にも化粧液と書かれているのと、実際に使ってみて、まるで美容液のようなローションそのままだと実感したからです。

出してみると、紅茶のような色味のとろみのあるローションは、ほんのりと甘い黒砂糖のような香りがします。
この色や香りは天然の植物由来エキスを使用している為、エキス自体の香りや色が季節によって若干異なるそうです(使用には問題ありません)

のびが良いので肌なじみも良く、浸透したあとは内側から押し上げてくるような弾力を感じるほどでした。
また瞳子が他にはないと思ったのが、プエラリアミリフィカ根エキスや水溶性プロテオグリカンなど、よくサプリなどで飲む成分が使われているところです。

そんな丁寧に作られたローションですので、お値段もそれなりにいたします。
まさに美のパワーと言えるのではないでしょうか!
まずは一本、濃密にうるおう化粧液をたっぷりと使わせていただきます💕